LINEをパソコンで共有して同アカウントで使う方法
LINEアカウントは電話番号1つにつき1つ作成できることから、スマートフォンでしか使えないと思っている人も多いでしょう。しかし、LINEをパソコンで共有して同アカウントで使用することができます。パソコンで作業することが多い人は、LINEをパソコンで共有してメッセージをキーボードで打つと便利です。
LINEをパソコンで共有するインストール
LINEはパソコンやiPad向けにもアプリが用意されており、スマホ以外の端末でも利用できます。スマホで利用しているLINEアカウントをそのまま使えるので、LINEをパソコンで共有して使用する際には友だちを登録し直す必要はありません。
ただし、LINEをパソコンやiPadで共有できるように設定するには、メールアドレス登録が必要になります。LINEをパソコンで共有できるようにスマホで事前に設定しておきましょう。
LINEをパソコンで共有できるようにするには、LINEの設定画面で「アカウント」を開き、メールアドレスとパスワードを登録しておきます。また、LINEをパソコンで共有するために「ログイン許可」も有効にしておきましょう。
LINEをパソコンで共有するためのログイン
続いて、LINEをパソコンやタブレットで共有するためのアプリをインストール。LINEをパソコンで共有するために、登録したメールアドレスとパスワードでログインします。
LINEをパソコンで共有するために、パソコンなどの他端末のLINEアプリでログインすると、本人確認番号が表示されます。スマホのLINEでこの番号を入力すれば、LINEをパソコンで共有する準備は完了。LINEをパソコンで共有するためには、本人確認が必要になるので、そのうえで同時利用するので安心です。
LINEをパソコンで共有するためのログインには、本人確認番号のほかにもQRコードログインがあります。こちらのLINEをパソコンで共有するためのログインは、パソコン側でQRコードが表示されるので、それをスマホのLINEで読み取り。そのままLINEをパソコンで共有することができます。
LINEをパソコンで共有してプリントアウト
LINEをパソコンで共有できれば、仕事をするフリをしながらメッセージのやり取りができるというわけです。LINEをパソコンで共有すると、メッセージをキーボードで入力できるので長文作成などに向いています。
また、LINEをパソコンで共有すれば、スマホに送られてきた写真や書類などをプリントアウトするのも簡単。LINEをパソコンで共有できれば、画像や書類をPCにダウンロードできるからです。
なお、LINEアプリはChromeの拡張機能としても提供されているので、ブラウザ上でLINEをパソコンで共有することもできるのでした。
■「LINE」おすすめ記事
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINEのトーク履歴を検索して目的の会話を探す
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
今さら聞けないLINE既読にならない読み方4つ
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINE新規登録に2台持ちガラケーでアカウント開設
LINEブロックを確認するスタンプのプレゼント
LINEがブロックされているかを確認する方法
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- テレビ「L字テロップ」録画すると消せるのか? - 2024年11月23日
- YouTubeを広告なしの国から視聴する裏ワザとは - 2024年11月22日
- NHK受信料のBSのみ視聴で割安な特別契約とは? - 2024年11月22日
- 可搬式オービスの速度違反は15km/h未満は無視? - 2024年11月22日
- Catchyは仕事も私生活も役立つ文章生成サービス - 2024年11月21日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
Netflixパソコン再生速度を1%単位で微調整する
NHKが「熱中症」から命を守る呼びかけ文を公開
歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ
投資信託を月千円から積み立てられるスマホ証券
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]