LINE新規登録に2台持ちガラケーでアカウント開設
LINEを新規登録するには、自分の電話番号を入れなければなりません。とはいえ、ふだん使いしている電話番号を入れると、すぐに多くの人にその存在が知られてしまいます。そこで、匿名のLINEアカウントを作る方法を紹介しましょう。手軽に匿名のLINEが完成します。

LINE新規登録に2台持ちの番号
ガラケーとスマホの2台持ちであれば、ガラケーの電話番号を使って手軽に匿名のLINEアカウントが作れます。
LINEではアカウント新規登録時に電話番号を入力する仕組みです。ただし、ここにふだん使っているスマートフォンの電話番号を入れると、すぐに足が付いてしまいます。
そこで、2台持ちしているガラケー番号を使ってLINEを新規登録。これなら100%完全ではないものの、手軽に匿名のLINEアカウントが作成できます。
LINE新規登録で匿名アカウント
実際の匿名LINEアカウントの作り方は簡単です。スマートフォンにLINEアプリをインストールして新規登録するときに、ガラケーの電話番号を入れます。
するとガラケーにLINEからメッセージが送られてくるので、記載されたコードをスマホに入力します。これでガラケーの出番は終了です。
これだけで、お手軽に匿名LINEアカウントの完成。まったくの別人としてLINEを利用できるようにないます。
■「LINE新規登録」おすすめ記事
LINEも登録できる完全匿名ケータイの作り方
LINEスタンプを作成して登録するまでマニュアル
LINEアカウントが匿名で作れる「Travel SIM」
■「LINE」おすすめ記事
LINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
LINEブロックを確認するスタンプのプレゼント
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINEトークをiPadから盗聴する方法とは
■「アカウント」おすすめ記事
ニコニコ動画をアカウントなしで視聴する方法
捨てアドを使ってアカウントを量産する方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日
- 業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化 - 2023年1月28日
- 電車に乗っているだけでマイルが貯まるアプリ - 2023年1月28日
- Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法 - 2023年1月27日
- NHKが受信料未払いを裁判で争っている件数は? - 2023年1月27日