usb

ダイソーの「USBミニスピーカー」は、330円ながら高音質でコスパが良いと評判です。ただし、内蔵のICチップが中華製の「FH8002D」のため低音が弱いというのが弱点。そこで、ネット上では多く[…続きを読む]

USBでどれくらいの電流・電圧が出ているかを測定できるのが「USBテスター」。モバイルバッテリーの性能などをチェックできます。ただし、USBテスターはほとんどの製品がリアルタイムの測定しかでき[…続きを読む]

100円ショップの2強であるダイソーとセリアでは、カー用品を豊富に取り揃えているため、専門店よりも安価に入手が可能。そうした100均カー用品の中でも特に、コスパに優れたアイテムを選抜。家電量販[…続きを読む]

猛暑のシーズンが到来します。暑さに備え用意しておきたい100均グッズが小型のUSB扇風機。オフィスに置いて活用している人も多いでしょう。しかし、せっかくの小型の扇風機を屋内だけで使うのはもった[…続きを読む]

専用ガジェットが豊富に揃っていることがiPhonの魅力。iPhoneの機能を強化してくれる優秀なアイテムも多く、うまく活用すれば能力不足になったiPhone端末をより長く使い続けられます。旧型[…続きを読む]

100均ショップで販売されているUSBケーブルについては、ネット上での評判が両極端です。「使える」という人もいれば「使ったら燃えた」という話まであるほど。そこで、現在100均ショップ・セリアで[…続きを読む]

大容量データを気軽に持ち運ぶなら、USBメモリが便利です。有名メーカー製だと128GBサイズで5千円以上はしますが、Amazonではなんと2千円程度で購入できてしまいます。ただし、レビューを見[…続きを読む]

盗聴器や小型カメラは、あらゆるものに仕込まれている可能性があります。なかでもUSB接続タイプのマウスなど、電源供給を受けながら稼働するタイプの製品には注意が必要でしょう。自席や隣席の机の上に何[…続きを読む]

データの受け渡しに便利なUSBメモリは、今や必携の文房具といえるかもしれません。しかし、USBメモリの紛失や盗難で情報流出問題が頻繁に起きているのも事実です。そこで、大事なデータを保護するなら[…続きを読む]

エフ・アール・シーの「AX-B10」は、シガーソケットで充電できるBluetoothイヤホンマイク。イヤホンマイクはシガーソケットに挿した充電器に装着する仕様になっているため、通話が終わると同[…続きを読む]
オススメ記事

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEのトーク内容は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEのトーク内容を探偵が入手する手口を見ていくとともに[…続きを読む]

盗聴といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した“デジタル盗聴”が[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボールのエンゼルを見分ける方法を紹介しましょう。1番[…続きを読む]

iPhoneには伝統的に受け継がれている裏ワザがあります。もちろん最新のiPhone6でも健在なその裏ワザとは、隠しコマンドで起動するフィールドテストモードです。そして、この裏ワザでわかる使用[…続きを読む]

LINEで「既読」をつけないで読む方法を紹介しましょう。LINEはメッセージを読んだ瞬間、相手に既読の通知が届きます。しかし「機内モード」でメッセージを読めば、既読がつかないのです。ただし、解[…続きを読む]