Gear VRはスマホ連動で気軽に本格的なVR体験
本格VRゴーグルは頭部の動きを正確にトラッキングし、360度遅延のない極自然な世界を創出。低価格クラスにはない圧倒的な没入感が魅力です。なかでもスマホ内臓タイプのVRゴーグルの完成形ともいえるのがサムスン電子の「Gear VR」です。Gear VRを詳しく見ていきましょう。

Gear VR自体にセンサーを搭載
高いVR技術を誇るOculusとの共同開発により完成した「Gear VR」。ゴーグル自体にジャイロ・加速度・近接センサーが搭載され、スマホ本体のセンサーと連携したヘッドトラッキングシステムになっています。
このため、頭の動きに合わせて360度どこを向いても極めて自然に空間が表示され、VR酔いがありません。本体側面のタッチパッドで、ゴーグルを装着したまま各種操作が可能なのもうれしいところです。
対応するスマホがGalaxyの一部に限定されますが、それでも高い人気を誇るのも頷けます。スマホセット型のVRゴーグルの完成形といえるでしょう。
Gear VRの視野角は96度、対応するスマホはGalaxy S6/S6 edge/S7 edgeです。サイズは201.9W×92.6H×116.4Dmmで、重さは318g。電源はスマホからの給電ですが、ACアダプタも利用できます。実勢価格は12,000円です。
Gear VRは文字入力でネット検索
実際のGear VRの使い方は、まず対応するGalaxyをmicroUSBコネクタに接続します。スマホの電源を利用するので、VRゴーグルはワイヤレスで使用可能。Galaxy専用のため、ゴーグルにぴったりハマります。
液晶は2560×1440ドットと高解像度。メガネをかけたままでも使えますが、ピント調整できるためメガネなしでも使用可能。裸眼で0.03程度でも問題なくVRを楽しめました。
Gear VR側面には、タッチパッドと戻るボタンを配置。ゴーグルを外さずにコンテンツが変えられます。また、目線に合わせてポインターが動き、タッチパッドでセレクトできるので文字入力も可能。ゴーグルを着けたままのネット検索も、スムーズに行えます。
ちなみに、ニコニコ動画・生放送をVR空間で楽しめる唯一のアプリが「niconicoVR」。対応しているのはGear VRのみです。
■「VR」おすすめ記事
スマホでVR動画を楽しむ方法は超カンタンだった
VRとは360度フレームをなくして脳を騙す映像
1,000円台から購入できるおすすめVRゴーグル
おすすめVRゴーグルはスピーカーの臨場感が違う
VRゴーグルはタイプによってコンテンツが違う
1,000円以下で本格的なVRゴーグルを作る方法
VRコンテンツが無料アプリで簡単に作成できた
VRコンテンツの基本はYouTubeにある360度動画
VRコンテンツが無料で楽しめる無料アプリ4選
VRゴーグルの自作は100均のルーペを流用する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

進化したVRヘッドマウントディスプレイの種類は?

本格VRコンテンツを千円ちょいで堪能する方法

没入感たっぷり超本格VRを無料体験できる場所

VRコンテンツを千円ちょっとで楽しむ方法とは
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]