没入感たっぷり超本格VRを無料体験できる場所
専用ゴーグルを付け、仮想現実の世界でユニークな体験ができる「VR」。スマホを活用した格安品もありますが、自分の動きがダイレクトに反映され、没入感たっぷりな世界を楽しむには10万~30万円のハイスペック機器が必要です。そこで、没入感たっぷりの超本格VRを無料で体験する方法を紹介しましょう。

超本格VRを楽しめる無料体験施設
超本格VRを楽しむには、10万円以上する機器を購入しなければなりません。しかし今なら、宣伝のためVR機器メーカーや販売店が無料で体験施設を運営中。VR体験やVRゲームを好きなだけ遊べます。
サムスン電子が運営する東京・原宿にある「Galaxy Studio」はその代表格。360度回転するイスでプロペラ機を操縦する『Flying Dino』や、上下に揺れる板を操作する『Skeleton』など、ゲームセンター以上に充実したゲームが揃います。
「Galaxy Studio」は2018年9月下旬までの期間限定施設。地下1階・地上3階の建物で、GalaxyスマホによるVR体験が可能です。Galaxyアイテムを使ったVR体験や商品説明を聞くことでスタンプがもらえます。スタンプを5個貯めると、入り口に置かれたVRゲーム「Galactic Attack」に参加可能です。
VRを無料で体験できるショップ
このほか、VRを無料体験できるショップもあります。「ドスパラVRパラダイス」は、PCショップ・ドスパラが運営するVR体験施設。無料で『初音ミク VR』や『VR SPORTS』といった23タイトルを体験できます。
秋葉原と札幌の2店舗ではVR専用のフロアが用意され、本格的なVR体験が可能。基本的には事前予約制ですが、空きがあれば飛び込みでもOKです。
「パソコン工房 大阪日本橋店」では空間認識付きのHTC VIVEが設置されており、体全体を使ったVRを満喫。大阪日本橋店のほかに仙台泉店、系列の「秋葉原イイヤマストア」「iiyamaStore名古屋」の4店舗で体験会を開催しています。
秋葉原の「ツクモパソコン本店」では、手軽に楽しめるスマホ用のVRゴーグルからVR用高性能PCまでを販売。ドスパラ同様、HTC VIVEが設置されており、18種類のVR体験ができます。土日は混雑するため、Webサイトか店頭での事前予約が確実です。
■「VRコンテンツ」おすすめ記事
VRコンテンツが無料アプリで簡単に作成できた
スマホでVR動画を楽しむ方法は超カンタンだった
■「VR」おすすめ記事
VRとは360度フレームをなくして脳を騙す映像
1,000円台から購入できるおすすめVRゴーグル
おすすめVRゴーグルはスピーカーの臨場感が違う
VRゴーグルはタイプによってコンテンツが違う
1,000円以下で本格的なVRゴーグルを作る方法
「THETA S(シータS)」がVRカメラとして大人気
Gear VRはスマホ連動で気軽に本格的なVR体験
VRゴーグルの自作は100均のルーペを流用する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2023年3月27日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損

NHK受信料の支払いはじつは「初月無料」だった

無料VPNツール「Proton VPN」で地域制限を突破

思わぬお宝が無料でもらえる人気サービス5選
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]