観光地の交通情報は観光バス専用波の無線を聞く
乗り物無線の中でも地味な存在だったバス無線でした。しかし、他の無線がデジタル化したため、ここへ来て繰り上げ当選。聞いてみたら意外なほど、おいしくて…。現在人気上昇中の受信ジャンルがバス無線です。とくに、観光地の交通情報は観光バス専用波で受信できます。

バス無線で地域の交通情報が聞ける
バス会社によって、無線の使用頻度には大きな違いがありますが、大多数がアナログ波で運用されているので、耳を傾ければ交信が聞こえてきます。バス無線と聞いて真っ先に興味がわくのが、長距離を走る高速バスの無線でしょう。
ただし、東京や大阪といった大都市と地方都市を一晩で結ぶ高速バスの交信は、遠距離通信になるためアナログ方式の無線では電波は届きません。一部でデジタルMCA無線が使われていましたが、手軽で絶対につながる携帯電話がメインです。
このため、バス無線の受信対象は高速バス&IP無線機の対極に位置する、路線バス&アナログ無線機です。路線バスからは、地域の交通情報や災害情報がいろいろと聞こえてくるからです。
観光地に行ったら観光バスの専用波
地元の交通情報が聞こえてくるので、ドライバーには良い情報源になりますが、出てくる地名がローカル過ぎて、市外から来た人や遠距離受信をしている人には、位置関係が分からないのが難点です。
観光バスが使う無線は、2台以上が連なって走る際に使われる車列無線です。バス同士の連絡波なので、営業所とは交信しません。そのためか、交信もざっくばらんな雰囲気です。
観光バスが集まる繁華街周辺や観光地では、駐車に関する打ち合わせが行われます。観光地に行ったら観光バスの専用波、149.31MHzに合わせましょう。あちらこちらから、交通情報が聞こえてきますよ。(文/さとうひとし)
■「バス」おすすめ記事
大型バスに乗るなら中央通路側が最も安全だった
大型バスに乗るなら前方左の窓側は絶対に避ける
■「無線」おすすめ記事
アマチュア無線の新しい楽しみ方が「WIRES-X」
消防無線は組織の運営が違っても運用方法は同じ
消防無線の周波数は「市町村波」が基本中の基本
消防無線の周波数は市町村波と共通波をスキャン
消防ヘリの無線「カンパニーラジオ」って何?
航空無線の周波数を切り替えながら航空機は離陸
航空無線は周波数は空港や航空路ごとに割り当て

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Fire TV Stickをキーボードとマウス接続でPC化 - 2023年3月24日
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある?

バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは?

首都高の渋滞と迂回路の指示が聞こえるバス無線

SNSより早く事件発生を知れるマスコミ無線とは
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]