各施設のワイヤレスマイクの周波数を調べる方法
ワイヤレスマイクの周波数帯は、一次業務として地上波テレビ放送が割当てられています。そこで地上波テレビ放送へ混信を与えずに使用できる周波数帯を、施設ごとに調査・測定して、総務省がそのチャンネルリストを公表しています。各施設のワイヤレスマイクの周波数を調べる方法を紹介しましょう。

ワイヤレスマイクのチャンネル判明
コンサートホールなど、施設ごとに割当てられたテレビホワイトスペースのチャンネルリストは、総務省『電波利用ホームページ』に掲載されており、誰でも自由に見ることができます。ただし、その数は日本全国で1万か所以上と膨大です。
そこで効率良く閲覧できる「特定ラジオマイクホワイトスペースチャンネル検索」の使い方を紹介しましょう。市区町村単位の地域まで絞り込めるので、リストの中から目的の施設を探し出せば、その施設に割当てられたワイヤレスマイクのチャンネルが判明します。
利用するのは無線局の免許情報から、周波数や使用者を調べられる「無線局等情報検索」でおなじみの総務省のWebサイト。まずは右サイドバーにある「無線局情報検索」をクリックします。
ワイヤレスマイクが使える周波数
一覧から「3.特定ラジオマイクホワイトスペースチャンネル検索」を選ぶと、検索に関する注意事項と留意事項が出るので「同意する」をクリック。すると、検索画面が表示されます。
検索条件の種別で「アナログ」を選択して、地図上の調べたい市区町村を指定したら「検索」を押してください。選択した市区町村の「検索結果一覧」が表示されるので、目的の施設を探します。
チャンネルリストに「〇」が付いているテレビチャンネルが、ワイヤレスマイクとして使える周波数です。検索結果一覧には近隣施設も表示されるので、地域ごとの「〇」の付き方の傾向が分かるでしょう。ちなみに、東京都内は13chと14ch、そして33~52chの割当てが多いようです。
■「ワイヤレスマイク」おすすめ記事
ワイヤレスマイクの周波数は新規格に移行中
■「周波数」おすすめ記事
盗聴器の周波数はUHF帯の3波をスキャンする
コードレス電話機は親機側の周波数をサーチする
ワイヤレスマイクの周波数は新規格に移行中
航空無線の周波数を切り替えながら航空機は離陸
消防無線の周波数は市町村波と共通波をスキャン
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

コンサートで「推しメン」のナマ声を楽しむ方法

ワイヤレスマイクの周波数に大異変が起きた理由

3月全廃のワイヤレスマイク周波数の行き先は?

ライブのワイヤレスマイク受信で何が聞こえる?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]