スマホやPCのブルーライトは「設定」でカット
ブルーライトとは、液晶ディスプレイなどから発せられる青い光です。可視光線の中で最も波長が短いため、ブルーライトはエネルギーが強力。この強いエネルギーが網膜に到達し、目にダメージを及ぼしたり体内リズムの乱れを誘発したりするのです。PC・スマホのブルーライトカットの設定方法を見ていきます。

スマホにブルーライトカット機能
ブルーライトによる被害が認知されたことで、スマホやPCの各種OSにブルーライトをカットできる機能が標準装備されるようになりました。画面の色が暖色っぽくなりますが、色にこだわった作業をする時以外は問題ないでしょう。
Windowsでブルーライトをカットするには「夜間モード」をオンにします。具体的には「設定」→「システム」→「ディスプレイ」を選択。夜間モードをオンにして色味を調整してください。
色温度のメーターを中間くらいに設定すると、ディスプレイがほのかにオレンジがかった色合いになります。目に優しく長時間の利用に最適。これ以上色温度を強めると、逆に目が疲れる印象です。
ブルーライトをカットする設定方法
iPhoneでブルーライトをカットする設定方法は「NightShift」をオンにします。「設定」→「画面表示と明るさ」で「Night Shift」をオンすればOK。時間指定や色温度を調整できます。
色温度は80%くらいに設定するとよいでしょう。オレンジがかってはいますが、単体で見るとあまり気になりません。一度設定しておけば、オン/オフの切り替えがワンタップで可能です。
Androidは端末ごとに設定が違っています。例えばXperiaでブルーライトをカットするなら「ホワイトバランス」を調整。「設定」→「画面設定」→「ホワイトバランス」をタップ。「B」は0のままで「R」「G」の数値を上げます。
■「ブルーライト」おすすめ記事
スマホのブルーライトに保護フィルムを使う理由
■「スマホ」おすすめ記事
スマホの遠隔操作アプリはどこまで監視できる?
スマホ乗っ取りに使われる最新の手口とは?
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」
スパイアプリの決定版「ケルベロス」の発見方法
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
クローンiPhoneの作り方を実際に検証した結果
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁交通部に所属する交機と高速隊の違いとは - 2023年3月31日
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大

最新スマホを下取りと返却で大幅に安く買う方法

スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]