パチモノゲーム機で進化する高級互換機の決定版
ここ数年で急激に進化している中華パチモノ携帯型ゲーム互換機。ファミコンやスーファミはもちろん、プレイステーションまで動くマルチエミュレーターマシンが続々登場しています。そんな中華パチモノゲーム機の決定版ともいえる製品が登場。そんなパチモノゲーム機について詳しく見ていきましょう。

パチモノゲーム機の弱点の操作性向上
急激に進化している中華パチモノゲーム機の決定版といえるのが、ANBERNIC「RG350M」です。このパチモノゲーム機は豊富な対応ゲームに加え、2つのアナログスティックに振動機能まで搭載しています。
パチモノゲーム機の筐体は高級感あふれるアルミ合金製で、IPS液晶を採用しています。“高級パチモノゲーム機”という独自進化を遂げているのです。
従来のパチモノゲーム機の弱点だった操作性も、筐体の進化とともに向上しています。パチモノゲーム機はアナログスティックでの操作も快適です。
パチモノゲーム機携帯型に珍しいPS内蔵
パチモノゲーム機はエミュレータなので、当然ステートセーブ/ロードといった機能も使えます。ファミコンやメガドライブに加えて、携帯型パチモノゲーム機には珍しいPSエミュレータも内蔵していて、プレステもプレイ可能です。3Dゲームもパチモノゲーム機でサクサク動きます。
パチモノゲーム機・RG350Mの内蔵エミュレータはFC、SFC、GB、GBA、GBC、WS、MD、PCE、PSなど20種類となっています。ディスプレイは3.5インチIPS液晶、メモリは本体16GB+32GBmicroSDカード付属。サイズ/重さは145W×75H×20Dmm/252gです。実勢価格は15,999円となっています。
■「ゲーム」おすすめ記事
景品タイプで違っているクレーンゲームの攻略法
ゲーム実況者なら収入1億円超えも夢じゃない
スマホゲームをPC大画面でプレイする方法とは
VRゴーグルがなくても楽しめるVRゲームアプリ
ぷよぷよが無料で遊べるゲームセンターって?
■「改造」おすすめ記事
赤外線ライトを100均の懐中電灯を改造して作る
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた
iPhoneにSuicaを内蔵する改造サービスがある
Wi-Fiアンテナを100均のボウルでパワーアップ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日