コンビニで薬を買うならローソンのLoppi端末
コンビニで薬を買うならローソンのLoppi端末が便利です。通常のコンビでは販売に制約の少ない第3類医薬品。副作用や飲み合わせなどで販売に制約のある薬である第2類医薬品までを購入することができます。取り寄せにはなりますが、受け取りは24時間いつでもOKです。

コンビニで薬の受け取り
コンビニで医薬品販売が始まりかなり経ちますが、店頭でよく見る薬は品揃えも効き目もイマイチ。これらのほとんどは販売に制約の少ない、第3類医薬品という種類のものです。
その点、Loppiならコンビニで第2類医薬品までの約280点を取り扱います。風邪薬や頭痛薬、胃腸薬のほか、ユンケルやバルサンもこの分類です。
注文後は取り寄せになるため1~4日ほど待つことになりますが、コンビニでの薬の受け取りは24時間いつでもOK。価格はほぼ定価なものの、夜中に受け取れるのは便利です。
Loppiで取り扱う薬の種類
Loppiで取り扱う薬の種類は、ローソンフレッシュとほぼ同じ。必要な薬が売っているかここで調べられます。
なお、第2類医薬品は、副作用や飲み合わせなどで注意が必要なクスリ。効き目が強く、販売には資格が必要です。風邪薬のルルアタックNX(1,298円)や下痢止めのストッパ下痢止めEX(1,706円)、頭痛薬のバファリンプレミアム(1,037円)などです。
一方の第3類医薬品は、副作用や飲み合わせなどで多少の注意が必要なクスリ。目薬のマイティアCL(592円)やカフェイン錠のカーフェソフト錠(484円)などです。(文/すたみな花子)
■「コンビニ」おすすめ記事
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
コンビニの写真プリントならデイリーヤマザキ
コンビニ弁当を豊富な在庫から選べる時間帯とは
■「ローソン」おすすめ記事
マンガン電池なら100円ローソンがオススメ!
ローソンはポイント二重取りできるPontaがお得
ジブリ美術館のチケットは駅から遠いローソン
■「Loppi端末」おすすめ記事
ロッピーでチケットを買うなら先行販売を狙う
ジェットスターのセールを狙うならLoppi端末

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

酔い覚ましの定番ドリンクとサプリの効果を検証

コンビニスナック菓子はプライベートブランド

コンビニフライドチキンは中身重視で「Lチキ」

コンビニのカップ麺の具材を調査した意外な結果
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]