iTunesでMP3などデジタル化した楽曲を管理する
MP3などにデジタル化した楽曲は「iTunes」のミュージックライブラリに登録し、タグを付けることで管理しやすくなります。また、アートワークや歌詞を音楽ファイルに埋め込んで、スマホで表示することも可能です。iTunesでMP3などデジタル化した楽曲を管理する方法を紹介します。
iTunesでMP3ファイルを管理する
iTunesでMP3などの音楽ファイルを管理する方法は、まず音楽ファイルを登録から。MP3形式で保存した音楽ファイルを、iTunesにドラッグ&ドロップして登録します。
次に、登録した楽曲をミュージックライブラリから探しましょう。タグを登録していない場合は「不明なアルバム」「不明なアーティスト」となっているはずです。
ここで楽曲を右クリックして「プロパティ」を開き、タグを編集します。全項目入力する必要はありませんが、曲名、アーティスト、アルバム名は登録しておきましょう。
iTunesのMP3の管理機能を活用
続いて、iTunesでアートワークの登録です。プロパティの「アートワーク」タブを開いて「アートワークを追加」から、アルバムのパッケージ画像などを登録します。
最後は歌詞の登録です。楽曲に歌詞がある場合は「歌詞」を開いて登録。スマホやタブレットなどで表示することもできます。
登録が済んだらライブラリで確認です。ミュージックライブラリに戻ると、タグ情報が反映されているはず。アートワークを登録すると視覚的に管理しやすくなるでしょう。ぜひiTunesのMP3ファイの管理機能を活用したいところです。
■「デジタル化」おすすめ記事
レコードをデジタル化する機器が通販番組で人気
写真をデータ化するなら「MG5630」が効率よし
フィルムスキャナーはPCなしでJPEG化できる
アナログレコードを高音質でデジタル化する方法
ビデオテープをPCなしでMP4ファイルにする方法
ビデオテープのデジタル化は直接ダビングが基本
8ミリビデオを簡単にデジタルダビングする方法
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- B-CASカードなしで地デジ暗号化を解読する手口 - 2025年11月8日
- 高速道路の通行止による迂回はETCが有利だった - 2025年11月8日
- 最大20倍デジタルズームできる無音カメラアプリ - 2025年11月7日
- NHKが地デジをスクランブル化できないウラ事情 - 2025年11月7日
- ETC深夜割引の料金30%オフは時間判定に要注意 - 2025年11月7日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
iTunesカード詐欺はコンビニの不審なシールに注意
大切なカセットテープをMP3化して保存する方法
iPhoneのバックアップにiTunes以外を使ってみる
iTunesカードは10%OFF購入するのが当たり前
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

























