クルマを貸して儲けるカーシェアリングの極意
クルマ所有者が手軽に稼げる副業として話題のカーシェアリングサービス。「Anyca」(エニカ)や「CaFoRe」(カフォレ)といったカーシェアリング仲介サイトにオーナー登録すれば、自分のクルマを希望者に貸し出せます。クルマを貸して儲けるカーシェアリングの極意を見ていきましょう。

カーシェアで人気車になるポイント
貸し出し料金や日時はオーナー自らが設定でき(貸し出し料については、共同使用契約での上限を超えない金額での設定となる)、借り手との連絡や決済はスマホアプリで簡単に行えます。
また、トラブルや保険補償サービスも充実しており、万が一、事故が起きた場合でも、自分の任意保険を利用する必要はありません。
貸し出し代金の相場としては、一般的な車種の場合は24時間で3,000~6,000円ほど。外車や高級車になると、24時間で10,000円以上に設定しているオーナーもいます。
ここでは、カーシェアリングサービスで稼働率の高い、人気車になるためのポイントを紹介します。効率的に稼ぎ、マイカーの駐車場やローンなどの維持費をまかないましょう。
カーシェアは目立つ写真を掲載する
効率的にカーシェアリングで稼ぐポイントその1は、クルマの写真にこだわって目立つこと。クルマの紹介ページのトップ写真は、検索時のサムネイル画像になります。多くの車種が並んでいる中で、なるべく目立つ写真を掲載したいところです。
簡単なのは背景にこだわること。セダンやクーペ系であればカップルのデートに使われるケースがあるため、夜景のイルミネーションをバックに撮影。SUVならキャンプ場や海を背景にするとより一層雰囲気が出るでしょう。「Anyca」は、クルマの写真をプロカメラマンが撮影してくれる無料イベントを開催しています。
カーシェアリングで稼ぐポイントその2は、口コミ評価が重要ということです。人気のクルマはレビューが高得点。レビューには「やり取りの丁寧さ」「時間の正確さ」「クルマの管理状態」の3点が記載されます。連絡の早さ、車内清掃、ガソリンの確認など、基本的なことが大事なのです。
カーシェアは低料金で回転率アップ
カーシェアリングで稼ぐポイントその3は、価格を下げて回転率を上げること。都内など大都市では貸し出し料金の低価格化が起きています。相場よりも安い料金で貸し出して回転率をアップすれば、人気車になり回数で稼げるでしょう。
カーシェアリングで稼ぐポイントその4は、高級車や旧車は人気ということ。BMWの3シリーズやポルシェのカイエンなどの高級車は人気です。また、痛車やクラシックカーなどにもユーザーが集中します。
カーシェアリングで稼ぐポイントその5は、付加価値を付けること。リピーター割り引きやiPhone用充電器を設置するといったちょっとしたサービスで、他のオーナーとの差別化を図ることができるのです。
■「カーシェアリング」おすすめ記事
カーシェアでクルマを貸して小遣い稼ぎする
ホンダスムーズレンタカーはカーシェアの手軽さ
タイムズのカーシェアの入会して予約してみた
タイムズのカーシェアリングの車内をチェック
カーシェアで電柱にブツけたら補償はどうなる?
タイムズカープラスのセキュリティをチェック!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
- ツーリングプランは日帰りで2往復できるETC割引 - 2023年9月21日
- ほかより高額報酬案件が多いポイントサイトは? - 2023年9月20日
- NHK受信契約者が死亡したら早めの手続きが肝心 - 2023年9月20日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

図書館で人気ベストセラー作品を確実に読む裏技

ガソリン高でカーシェア長距離利用が割安になる

お得に見えるカーシェア「夜間プラン」落とし穴

カーシェアがレンタカーより割安なのは何時間?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]