ファミリーマートはPBよりも無印商品が狙い目
ファミマのPBは「ファミリーマートコレクション」という名称で展開されていて、レギュラーラインと、黒い背景のプラチナラインの2種類があります。ですが、正直、目新しさはありません。注目したいのは、ファミマ限定で買える無印良品のアイテム。文房具や衣類品など使いやすく工夫された商品が揃います。

マニアの間で話題の半袖Tシャツ黒
なかでも、Tシャツマニアの間で話題になっているのが「無印良品(ファミマ限定)半袖Tシャツ黒」。このTシャツは中国製ですが、オーガニックコットンを使用し生地も適度な厚さです。
シルエットがキレイでオシャレな人からの指名買いが多いといいます。価格は630円です。同価格の白Tシャツもありますが、こちらは生地が薄めでやや透けるためオススメできません。
無印良品といえば文房具。文房具にもファミマ限定の逸品が揃っています。「整うノート」はB5サイズ、6mm罫が40枚入ったノート。120円です。何が“整う”のかというと、ページ上にはタイトル枠、罫線の行頭に5行のガイド罫(縦の点線)が入っており、行の書き出し位置をキレイに揃えられます。
無印良品で買うよりも3割程度安い
「手のひらサイズポケットノート」は、胸ポケットに入る小型手帳。元々はコクヨが測量業務向けに発売する「測量野帳」を、無印良品用にシンプルな黒表紙で作った色違い製品です。厚紙の表紙で手に持ったままでも書きやすいのが特徴。180円という安さも魅力です。
「ノート・6mm横罫」は、シンプルな6mm横罫のA5ノート。無印良品で売っているノートは同サイズで30枚84円です。この製品は100枚で210円と、無印良品で買うよりも3割程度安くなっています。
「ダブルリングノート」は、プラスチックの丈夫な表紙に簡易ポケットを装備した、ゴムバンド付きノート。ゴムバンドで留めておけるので中身が飛び出しにくいのが特徴です。枚数は70枚入り、6mm横罫。価格は470円です。
■「コンビニ」おすすめ記事
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
コンビニは店舗数も売上もセブンが圧倒的な1位
セブンイレブンの宅配は弁当1個でオーダー可能
セブンイレブンフェアの700円くじを当てる方法
コンビニWi-Fiの“飛び”はどこが1番かを検証
家族にバレずに宅配便の荷物を受け取る方法3つ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ファミリーマートのお試しクーポンは月3枚程度の発行

コンビニ本社直近の店舗は品揃えが違っていた!

ファミリーマートのTポイントをお得に使う方法
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]