ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

パナソニックから6機種のラジオが一挙リリース

ネットラジオの普及によりラジオ放送の聴取環境は変化していますが、日用品として気兼ねなく使えるラジオは相変わらず人気です。そんな中、パナソニックからポケットラジオ「RF-P155」「RF-P55」「R-P145」「R-P45」、据え置きラジオ「RF-2450」「R-2255」の6機種がリリースされました。


パナソニックから6機種のラジオが一挙リリース

パナソニックからお手軽なラジオ

デジタルチューナーで選局しやすいお手軽なラジオがパナソニックから6機種登場しました。R-P145・R-P45・R-2255はAMラジオ放送のみで、それ以外の3機種はAM/FMラジオ放送に対応(モノラル)。ワイドFMもサポートします。

細かいチューニングが不要なAFC(自動周波数制御)の「らくらくチューニング」を全機種に採用。自動で最寄りの放送局に設定されるので、雑音のないクリアな放送を手間なく聞けます。

また、暗い場所でも視認しやすい蛍光色ポインターを搭載。蓄光によってダイヤルパネルが光るため、停電時などでの操作も容易に行えるでしょう。ボディカラーはいずれもシルバーです。

ポケットラジオはストラップ付属

ポケットラジオ型のスピーカーは5.7cm径。モノラルイヤフォンやハンドストラップが付属します。電源は単3形乾電池×2本。価格はオープン価格で、RF-P155とRF-P55が2,200円前後、R-P145とR-P45が1,600円前後となっています。

RF-P155のサイズは120W×68H×31Dmmで重さが162g、R-P145もほぼ同サイズで重さは145g。RF-P55のサイズは69.5W×117.4H×29.7Dmmで重さが159g、R-P45はひと回りサイズが小さくて重さは135gです。

据え置き型2機種は10cm径のスピーカーを内蔵しているので、大きな音でも音割れしにくいのが特徴。電源はAC電源または単3形乾電池×4本です。価格はオープン価格で、RF-2450が6,150円前後、R-2255が4,800円前後となっています。サイズはいずれも34W×122H×82Dmm。重さはRF-2450が756gで、R-2255は740gです。

■「パナソニックのラジオ」おすすめ記事
防災ラジオのおすすめは手回し充電のRF-TJ10
ラジオ録音の予約も簡単にできる「RF-DR100」
AMラジオでも音質を重視したいならRF-U100TV
パナソニックのラジオの歴史…松下幸之助歴史館

■「パナソニック」おすすめ記事
松下幸之助歴史館で懐かしい家電に思いを馳せる
パナソニックが自転車をいまだに作り続ける理由

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 改正NHK経営計画でAMラジオ廃止の記載が消えた
    改正NHK経営計画でAMラジオ廃止の記載が消えた
  • エボルタと金パナの電池性能を測定した意外な結果
    エボルタと金パナの電池性能を測定した意外な結果
  • 「金パナ」に代わるアルカリ乾電池の新定番は?
    「金パナ」に代わるアルカリ乾電池の新定番は?
  • 2028年のAMラジオ廃止でNHKのラジオはどうなる?
    AMラジオ廃止でNHK第二はいつからなくなる?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次