FM補完放送対応のクロックラジオ「ICF-C1」
ソニー「ICF-C1」はAM/FMラジオ放送が受信できるFM補完放送対応のクロックラジオです。本体は立方体をしており、ラジオというよりも目覚まし時計。据え置きでの使用を想定してか、電源もAC100Vだけです。FM補完放送対応しているICF-C1を詳しく紹介しましょう。

2015年2月末発売でFM補完放送対応
ICF-C1の受信周波数は、AMラジオ放送が531~1620kHz、FMラジオ放送が76.0~108.0MHz。2015年2月末の発売なので、FM補完放送への対応をうたっています。実勢価格は4,600円です。
ICF-C1はアナログチューニング機なので、実際の受信周波数範囲に若干のズレがあるかもしれません。AM波は内蔵バーアンテナ、FM波は背面から出ている60cmのワイヤーアンテナで受信します。
本体の正面は目覚まし時計のための画面。右側面に6.6cmのスピーカーと音量ボリューム、左側面にチューニングダイヤルとAM/FM切り替えスイッチが配置され、ラジオ関連の操作部はこれだけです。
上面に目覚まし関連のボタン類が配置。目覚まし時計として、上面にはアラーム音をコントロールする横長のSNOOZEボタンを搭載されています。
FM補完放送対応のラジオ受信能力
AMラジオ放送の受信能力は、100kW以上の遠距離局であれば聞こえました。細かなチューニングがやりにくく、ダイヤル表示が大雑把なので、受信周波数は正確には分かりません。
元々地元局が聞ければいいラジオですから、この程度で充分でしょう。FM補完放送対応のFMラジオ放送も地元局をしっかりと受信できました。ラジオを聞きながら眠りたい人やラジオの音で目覚めたい人など、枕元に置いておくのにちょうどいいラジオです。
また、普段使いの目覚ましラジオとして電池の持ちを気にしたくない人にもオススメでしょう。
■「FM補完放送」おすすめ記事
FM補完放送が始まる85~108MHz新規割り当て原則
短波ラジオを手軽に聞くTY-SHR3はFM補完放送対応
FM補完放送の開始で2015年はラジオが変わる
FM補完放送とAM波を実際に聞き比べてみた!!
南日本放送のFM補完放送をAMラジオと聞き比べ
■「ソニーのラジオ」おすすめ記事
AMラジオの受信感度で選ぶなら「ICZ-R250TV」
NHKラジオ英会話の録音・再生が便利なICZ-R51
ソニーのラジオ新定番「ICF-M780N」は感度良好
ラジオおすすめの1台はソニーのICF-M780N
ソニーのラジオ人気機種を本音でレビューした

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

AMラジオ廃止でもなぜNHKはAM放送を続けるのか

改正NHK経営計画でAMラジオ廃止の記載が消えた

AMラジオ廃止でNHK第二はいつからなくなる?

NHKラジオ受信料でFM放送が対象外にされた理由
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]