ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

iPhone

iPhone6sのバッテリーをセルフで大容量化する

中古で購入したiPhoneのバッテリー交換は、公式サポートでは受け付けてもらえないことがあります。iPhone6sやiPhone SE(第1世代)は、iOS13にアップデートできるため、バッテ[…続きを読む]

古いiPhoneにアプリを強制インストールする方法

昔使っていたiPhoneをサブ用に使おうと思うと、iOSが古過ぎてアプリをインストールできないという問題に遭遇するのが常。そこで使用するのが、旧版の「iTunes12.6.5」です。このiTu[…続きを読む]

iPhoneデータを手間なくバックアップする方法

iPhoneのLightningケーブルとUSB-ACアダプタの間に挟むだけで、端末内のデータをバックアップできる充電アダプタがあります。本体にはmicroSDカードスロットを搭載。iPhon[…続きを読む]

すっかり下火になった「iPhone脱獄」の現状とは

iOSのバージョンが5~7の時代に大流行した「Jailbreak(脱獄)」は、SIMロックを解除するなどiOSデバイスを自分好みにカスタマイズできるということで、ハードなユーザーに人気でした。[…続きを読む]

iPhoneのパスコードロックを強制解除する方法

iPhoneのパスコードを忘れてしまったり、端末に急に不具合がおきたりして、画面ロックが解除できなくなってしまったら…。そんな緊急事態に、iPhoneのパスコードロックを強制的に解除する方法を[…続きを読む]

iPhone標準の計算機を「式が見える電卓」に変更

iPhoneには標準アプリとして「カメラ」や「計算機」があらかじめ用意されているため、ほとんどの人はそのまま使っているはず。しかし、iPhoneの標準アプリよりも優秀なアプリは無数に存在してい[…続きを読む]



iPhone画面が下がる原因「簡易アクセス」とは?

iPhoneを使っていて「突然iPhone画面が下がる」という現象に遭遇したことがあるはず。実はこれ、iPhoneで片手操作がしやすくなる「簡易アクセス」という機能なのです。設定をオフにすれば[…続きを読む]

iPhoneヘルスケアに連携すべき睡眠アプリは?

運動・食事・睡眠など、体にまつわるあらゆるデータを一括管理できる、iPhone標準アプリ「ヘルスケア」。歩数や走行距離、登った階数などはもちろん、外部アプリと連携させることで、超詳細なデータを[…続きを読む]

身長も測定できるiPhone「計測」アプリの使い方

iPhoneがiOS12なって、新たに追加された標準アプリに「計測」というアプリがあります。iPhone計測は、AR(拡張現実)機能により、カメラで撮影した画像から指定した2点間の距離を測るこ[…続きを読む]

iPhoneのパスコードは桁数を増やして盗み見対策

Androidに比べて自由にカスタマイズできない分、より強固といわれているのがiOSのセキュリティ。しかし、iPhoneといえども設定を間違えると意味がありません。iPhoneが安全に使えるよ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]