iPhoneの複数レンズで同時撮影できる無料アプリ
iPhoneは7 Plusから複数カメラを搭載するようになり、最新のiPhone11 Proでは、広角・超広角・望遠・インカメラと4つのレンズを備えるまでに進化。その都度切り替えて撮影しています。そんな複数レンズを同時に起動して動画撮影できる無料アプリが登場しました。このほか、ネガフィルムが仮現像できるアプリも紹介しましょう。

2つのレンズを同時稼働させるアプリ
「DoubleTake」という動画撮影アプリは、任意の2つのレンズを同時に稼働させてマルチカムのように撮影することが可能。右下にインカメラで自分の顔を映すなど、テレビのワイプのような映像も簡単に撮れます。YouTube用の動画撮影などで役立つでしょう。
さっそくiPhone11でテストしてみました。アプリを起動すると、広角・超広角・インカメラの3つのカメラが立ち上がります。
この画面で、撮影したいレンズを2つ選択したら、右下にある数字をタップしてフレームレートを24~30fpsから指定してください。画質は1080pの固定となります。
ネガフィルムが仮現像できるアプリ
撮影画像は画面2分割か、ピクチャインピクチャかのいずれか。画面分割は縦位置でも撮影でき、その場合は上下に分割される仕様です。ピクチャインピクチャは、画面の中に小さい動画を上乗せして同時撮影する機能。実況動画などにぴったりでしょう。
「NEGAVIEW PRO」を使えば、撮影したネガフィルムの内容を確認したい時、わざわざフィルムスキャナで取り込んだり、現像に出さずともスマホで簡単にチェックできます。フィルムの下にはライトボックスなどを置く必要がありますが、代わりにタブレットのディスプレイでも代用可能です。
使い方は、カラーか白黒かを選択したら、スマホの画面をかざすだけでOK。露出・コントラスト・色味の調整もできるので、仮現像ツールとしても活躍します。
■「iPhone」おすすめ記事
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
iPhone浮気調査!恋人の着信履歴を自分の端末で!?
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhone「空白の長押し」意外と知らないテク集
iPhone無音カメラはマイクロソフト製が高機能
iPhoneでも手軽に通話を録音する方法があった
iPhone画面が勝手に下がるのは「簡易アクセス」
iPhoneは自動録音アプリで盗聴器になる危険
iPhoneのGPS位置情報を好きな場所に偽装する方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JavPlayer最新版に搭載された超改造AIとは? - 2023年11月28日
- 盗聴器発見のために無線式と有線式の違いを知る - 2023年11月28日
- 警察官の装備品を装着「帯革(たいかく)」とは - 2023年11月28日
- 洗濯機に搭載されているデモモード解除コマンド - 2023年11月27日
- 駐禁のステッカーが貼られても取り消された事例 - 2023年11月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法

iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定

iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]