Gmailバックアップでメッセージを丸ごとゲット
Googleには、クラウド上に保存されているデータを完全バックアップする機能があります。「Gmail」のメッセージもすべて簡単に保存可能です。非常に便利な機能ですが、悪用される危険性があることに注意しましょう。Gmailのメッセージを丸ごとバックアップする手順を見ていきます。

Gmailを完全バックアップする
ブラウザにGoogleのパスワードが記録してあれば、恋人や同僚のGmailをメッセージ丸ごと手に入れることも不可能ではありません。そこで、Gmailのデータを完全バックアップする機能の使い方を確認しておきましょう。
まずはGoogleの「データツール」にアクセスします。「メール」のみにチェックして「次へ」をクリック。画面を進めて「アーカイブを作成」をクリックします。これでバックアップが自動で始まります。
バックアップ作業が完了すると、ダウンロードリンクが送られてくるので、あとはバックアップしたデータをダウンロードするだけ。ダウンロード前にパスワード確認がありますが、ブラウザに記録されている場合はすぐに調べられます。
Gmailのメールを自分のPCで読む
Gmailのバックアップは無料メールソフト「Thunderbird」で確認するとよいでしょう。拡張機能「ImportExportTools」をあらかじめインストールしておきます。
そして、ローカルフォルダの下部を右クリック。選択項目の中から「新しいフォルダ」を選びます。Gmailのバックアップを読み込むためのフォルダを作成。名前を入力し、作成先を選んだら「フォルダ作成」をクリックするのです。
作成したフォルダを右クリックして「ImportExportTools」→「mboxファイルをインポート」を選びます。Gmailのバックアップファイルを選択。これで、バックアップしたメッセージが読み込まれるというわけです。これでGmailのメールを自分のPCで読むことができます。(文/中谷仁)
■「Gmail」おすすめ記事
捨てアドをGmailとYahoo!メールで作る方法
Gmailのアドレス追加が無限にできるエイリアス
■「Google」おすすめ記事
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの裏技!検索演算子の応用テクニック
グーグル検索テクニックでネットを便利に活用
手帳アプリはジョルテのGoogleカレンダー連携
音楽配信ならGoogleとAWAの2つがベストチョイス
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
Googleアカウントとは?素朴な疑問を解決する
Googleの音声検索なら「Google Nowランチャー」
ライフベアでGoogleカレンダーを使いやすくする

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日
- カプセルトイで手に入れたい実用系アイテムは? - 2023年2月4日