USBメモリはパスワード入力タイプで完璧ガード
「Lock U」は本体にパスワード入力ボタンを実装。セキュリティに特化したUSBメモリです。最大15ケタのパスワードと、内部データはAES256で保護。さらにパスワード入力を10回連続ミスで、中のデータを自動で削除する機能を備えています。パスワード入力型USBメモリを詳しく見ていきましょう。

パスワード入力型のUSBメモリ
パスワード入力型USBメモリは本体のボタンのみで認証し、専用ソフトやドライバはもちろん不要。WindowsだけでなくMacでも問題なく使えます。メモリ容量64GB、USB3.0と基本スペックは必要十分です。
亜鉛合金製の耐衝撃性ボディで、キャップを装着すれば防塵・防滴仕様と、あらゆるビジネスシーンでデータを守るでしょう。サイズは79.3W×25H×6.3Dmm。実勢価格は17,800円です。
パスワード入力型USBメモリの使い方は、まずPCに挿す前にUSBメモリ本体の電源を入れてパスワードを入力します。本体の赤と緑のLEDが同時点灯すると、パスワード入力待ちの状態です。
USBメモリにパスワードソフト
パスワードが認証されると緑のLEDが点滅してロック解除。普通のUSBメモリとして使えるようになります。パスワード入力は、10回間違えるとデータが自動消去される設定です。
「USBメモリのセキュリティ」というソフトを使うことで、USBメモリをパスワードでセキュリティアップできます。どんなUSBメモリでも、AES256にて暗号化できるソフトです。
USBメモリをPCから外すと自動的にパスワードで保護されるなど、無料でも4GBまでならガッチリガードしてくれます。使い方は、ダウンロードしたソフトを解凍。USBメモリにコピーして実行してパスワードを設定すれば完了です。(文/在原裕貴)
■「USBメモリ」おすすめ記事
指紋認証USBメモリで大事なデータをガード
盗聴器として使えるUSBメモリ型ICレコーダー
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能
USBメモリおすすめはパスワード+指紋認証
■「パスワード」おすすめ記事
パスワード管理ソフトのオススメは「KeePass2」
ウイルスチェックを50以上のソフトで一括スキャン
無料のセキュリティソフトならAviraがオススメ
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
指紋認証でPCのセキュリティを万全にする!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

接続中のWi-Fiパスワードを簡単に表示する方法

スマホのパスワード管理はクラウドで簡単に共有

iPhone端末でWi-Fiのパスワードを確認する方法

ブラウザに保存したパスワードの見方とその対策
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]