ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

匿名メールで正体を明かさずにメール送信する

匿名メールで正体を明かさずにメール送信する方法があります。それが「Anonymous Email」というサービスです。サイトから匿名メールを送信することができます。また、匿名でメールを受信するなら捨てアドが便利。QuickMailなら無料でメールアドレスを発行してくれます。


匿名メールで正体を明かさずにメール送信する

匿名メールはサイトから送信可能

「Anonymous Email」は、身元を隠してメールを送れるサービス。ソフト利用でメール登録が必要な時などに、匿名メールなら身元バレせずに行えます。

匿名メールはAnonymous Emailのサイトから送信可能。ただし、送信先によっては迷惑メールとして自動処理されてしまう可能性があります。

実際の匿名メールの送信方法は、Anonymous Emailにアクセスしたら宛先や件名、メッセージを入力して「SENDFOR FREE」をクリックします。送信確認画面が表示されるので文字認証を実行。「Send for free」をクリックすると、メールが送信できます。

匿名でメールを受信する捨てアド

匿名メールが相手に届いても隠蔽されているので、送信者を特定できません。ただし、受信側が迷惑メール処理することもあるので注意が必要です。

匿名でメールを受信したい場合は捨てアドが便利。「QuickMail」ならワンクリックで捨てアドが作れます。

匿名でメールを受信するならQuickMailのサイトにアクセスしてメールアドレスを発行するだけ。無料ですぐに利用可能です。(文/中谷仁)

■「匿名」おすすめ記事
LINEも登録できる完全匿名ケータイの作り方
LINEアカウントが匿名で作れる「Travel SIM」
Tor Browserを使って完全匿名で情報収集する

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。


目次