ブルーインパルスのスケジュールをチェックする
自衛隊イベントの花形といえるブルーインパルスの展示飛行。全国各地にある航空自衛隊の基地で開催される航空祭でも、ブルーインパルスの展示飛行がスケジュールされているか否かで人出が大きく変わります。さっそく、ブルーインパルスの展示飛行スケジュールを確認しましょう。

ブルーインパルスの飛行スケジュール
2015年のブルーインパルス展示飛行は5月30日は秋田県秋田市で「東北六魂祭2015」、6月7日は山口県防府北基地で「防府航空祭」、7月19日は北海道千歳基地で「平成27年度千歳基地開庁記念行事」でした。
8月以降のブルーインパルスの飛行スケジュールとしては、8月1日が宮城県石巻市で「石巻川開き祭り」、8月22日が宮城県東松島市で「東松島夏まつり」となっています。
さらに9月13日は青森県三沢基地で「平成27年度三沢基地航空祭」、9月21日が石川県小松基地で「平成27年度小松基地航空祭」、10月25日が福岡県築城基地の「築城基地航空祭」と続きます。
観艦式もブルーインパルスは飛行予定
なお、2015年は3年に一度開催される海上自衛隊の観艦式が挙行される年。10月に神奈川県相模湾沖行われる「平成27年度観艦式」でもブルーインパルスは展示飛行をする予定です。
続いてブルーインパルスのスケジュールは、11月3日は埼玉県入間基地で「入間航空祭」、11月8日が静岡県浜松基地で「エア・フェスタ浜松2015」、11月22日は福岡県芦屋基地で「平成27年度芦屋基地航空祭」となっています。
そして、12月6日は宮崎県新田原基地で「平成27年度新田原基地航空祭」、12月13日は沖縄県那覇基地で「那覇基地エアーフェスタ2015」、12月20日は高知県土佐清水分屯基地で「土佐清水分屯基地開庁20周年記念行事」という予定です。(写真/星智徳)
■「ブルーインパルス」おすすめ記事
ブルーインパルスのパイロット同士の交信を聞く
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?
ブルーインパルスの1~6番機の役割を理解する
■「ブルーインパルス航空ショー」おすすめ記事
ブルーインパルスの航空ショーの演技を完全解説
ブルーインパルス画像でアクロバット飛行を解説
自衛隊の航空ショー!ブルーインパルスの演技
自衛隊イベントでのブルーインパルス演技を解説

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 痴漢撃退だけじゃない「デジポリス」の便利機能 - 2023年2月8日
- ブルーインパルス搭乗体験ができる自衛隊アプリ - 2023年2月8日
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日