ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

自衛隊機の訓練が「平日の日中」に行われる理由

領空侵犯に対応する戦闘機部隊が配備された航空自衛隊の基地は、24時間365日、即応態勢で待機。何かが起これば、昼夜を問わず5分以内に戦闘機が離陸するので、その姿が見られたり、エアーバンドが聞こえてきます。とはいえ、自衛隊機の日常の訓練は「平日の日中」に行われるのが基本です。


自衛隊機の訓練が「平日の日中」に行われる理由

航空自衛隊の訓練飛行は月~金曜日

航空自衛隊の基地は、日常の訓練飛行は騒音の問題から日中に実施。また、自衛官は国家公務員なので、土曜日と日曜日、そして祝日はカレンダー通りのお休みです。年末年始や夏休みのお盆期間もほぼお休みで、訓練飛行は平日の月~金曜日に実施されます。

このため、基地上空を飛行する戦闘機の勇姿を見たり、エアーバンドを聞くためには、平日に行くしかありません。しかし、平日であっても、必ず飛ぶとは限らないのが厄介なところです。

確実に飛ばない日は、7月1日の「航空自衛隊安全の日」。この日は任務のフライト以外は、すべての訓練飛行を停止して安全教育に徹するからです。また、地元の学校でテストが行われている日も、音に配慮して飛行しない基地もあります。

航空自衛隊の夜間飛行の訓練は例外的

もう1つ、見落としてはいけないのが年度末の3月です。年度内の訓練飛行の計画を達成している場合は、飛ばないことがあります。

訓練の時間帯は、航空自衛隊の基地ごとに大体決まっており、早いところでは8時頃からスタート。そして17時には終了します。夜の20時くらいまで、「ナイト」と呼ばれる夜間飛行の訓練を実施することもありますが、これは例外的な時間です。

通常は、日中の時間帯に離着陸を繰り返しながら、訓練飛行を実施。ただし、基地よっては騒音対策から訓練飛行をしない、サイレントタイムという時間帯を決めているところもあります。その多くはランチタイムです。

■「自衛隊」おすすめ記事
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
ホバリングする陸自のUH-60JAが賞賛された理由
ブルーインパルスのパイロット同士の交信を聞く
ブルーインパルスのパイロットが使う周波数は?

■「無線」おすすめ記事
近くに空港がなくても航空無線が受信できる理由
タクシー無線の周波数をスキャンするコツとは?
JRの鉄道無線は3つの通信方式を使い分ける
覆面パトカー追尾や検問を警察無線から知る方法
ワイヤレスマイクの周波数は新規格に移行中

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 降下訓練始めのレーダー照射の細かい演出とは?
    レーダー照射の細かい演出もあった降下訓練始め

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次