機動捜査隊の覆面パトカーに多いマイナー車種とは?
覆面パトカーというと交通違反の取り締まりのイメージがありますが、事件が起きると真っ先に駆けつける覆面パトカーもいます。それが「機動捜査隊」の覆面パトカー。金曜ドラマ『MIU404』で綾野剛と星野源が演じている刑事も機動捜査隊の所属です。機動捜査隊の覆面パトカーについて見ていきましょう。

機動捜査隊は覆面パトカーで初動捜査
事件の通報があった際に、所轄の刑事や鑑識課員と現場に急行するのが「機動捜査隊」(機捜)の捜査員です。機捜は24時間態勢で管轄内をパトロールし、いざ事件が起きると連絡を受けて駆けつける、初動捜査の専門部隊をいいます。
機動捜査隊の捜査員は、覆面パトカーで駆け付けるとすぐに周辺にまだ犯人が潜んでいないか確認し、通報者や目撃者、周辺住民などへの聞き込みを開始。機捜が聞き込みなどを行っている間に、鑑識が現場の状況を検証(現場検証)します。
鑑識や機動捜査隊の情報を元に所轄の刑事課長などが、事件の内容を精査。これらの初動捜査は約2時間から3時間で、それでも解決の糸口が見えず長期化しそうな場合、機動捜査隊は所轄へ捜査を引き継ぎます。つまり、機動捜査隊の任務はあくまでも事件の初動捜査なのです。
機動捜査隊の覆面パトカーの定番車種
交通機動隊のパトカーは覆面パトカーもトヨタ・クラウンがほとんどですが、機動捜査隊の覆面パトカーの定番といわれているのがトヨタ・アリオン。その他、トヨタ・マークXやスバル・レガシィも機動捜査隊の覆面パトカーとして配備されています。
また、珍しいのは機動捜査隊の覆面パトカーにスズキのアッパーミドル車であるキザシが配備されていること。捜査車両として警察が採用した当時の販売台数は1,373台で、そのうち約900台を購入しています。
つまり、街中を走っているキザシのほとんどが覆面パトカーだという事態が起きました。そんなキザシも、2015年で販売を終了。耐用年数が過ぎれば、徐々にその姿も見られなくなることでしょう。
■「覆面パトカー」おすすめ記事
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
覆面パトカー追尾や検問を警察無線から知る方法
覆面パトカーは外観ではなく動き方から判別する
■「パトカー」おすすめ記事
交通機動隊と自動警ら隊のパトカーは何が違う?
パトカーは自動車警ら隊と所轄で違っている
パトカーの車種が「クラウン」ばかりな理由とは
パトカーは車種が同じでも中身はまったく別モノ
交通機動隊のパトカーには速度制限がなかった?
白黒パトカーの天井にある赤色回転灯の値段は?
目撃情報が相次ぐ「レーザーパトカー」の取締り

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
- 飲食店のシニア割利用で10%オフで食事を楽しむ - 2023年9月29日
- NHKメッセージ消去手続きに隠された落し穴とは - 2023年9月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

パトカーとは?種類や緊急走行時のサイレン音も解説

機動捜査隊の面パトはなぜマイナー車種ばかり?

職質のプロ「自ら隊パトカー」昇降装置ある理由

交通違反の取り締まりを専門とするパトカーとは
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]