スマートウォッチおすすめがSMART WATCH TAB2
スマホは必要不可欠なツール。それゆえ、バッテリー切れや紛失といったトラブルが起きたら致命的です。そんな時に備えてスマートウォッチを普段から装着していれば安心です。アテックスのスマートウォッチ「SMART WATCH TAB2 Android4.4.2」を紹介しましょう。

スマートウォッチがバージョンアップ
スマホ機能を内蔵したスマートウォッチ「SMART WATCH TAB」が「SMART WATCH TAB2 Android4.4.2」としてバージョンアップされました。電話、ブラウザ、メール、YouTubeなどの機能が使えるのは前モデルと同様です。
今回のスマートウォッチの機種では、内蔵メモリが4Gバイトから8Gバイト化。そして、バンドに装備されたカメラの解像度が30万画素から500万画素となり、より鮮明な撮影が可能となりました。
スマートウォッチはのOSはAndroid4.4.2で、液晶画面は1.54インチのIPS液晶を採用。内蔵メモリは8Gバイト、電源はリチウムイオンバッテリーです。サイズは43W×12H×63Dmm、重さは60g。実勢価格は19,980円になります。
スマートウォッチのテザリング機能
カメラの解像度は解像度は500万画素。拡大するとボヤけた仕上がりになりますが、色彩、表情はしっかり視認できるレベルです。
このスマートウォッチはテザリング機能も搭載。Bluetooth機能の装備されたPCやスマホと、ワイヤレスでデータのやりとりも可能です。
日々装着するスマートウッチなので、スマホを自宅に忘れた時やバッテリー切れの際のサブスマホとして重宝しそうです。
■「スマートウォッチ」おすすめ記事
さりげなく隠し撮り!スマートウォッチ型カメラ
スマートウォッチでスマホの中身が見られる危険
最新スマートウォッチは遊べる機能がてんこ盛り
メールも読める「Fossil」のスマートウォッチ
■「ウォッチ」おすすめ記事
セイコーミュージアム必見は多機能デジタル時計
スパイカメラの腕時計タイプは3千円台で買える
デジタル時計を100均で買って完全防水化する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 自転車が右側通行して違反にならないケースとは - 2022年6月27日
- 交通安全対策特別交付金が警察官の温情の理由? - 2022年6月26日
- NHK受信料を払わずにBSメッセージを消す裏ワザ - 2022年6月26日
- 自転車にいきなり赤切符?警視庁が重点地区公開 - 2022年6月26日
- チラシを挟んでクルマを盗む窃盗団が新たに登場 - 2022年6月25日