パスワード管理アプリでスマホとPCで自動入力
スマホとPCを同じアカウントで利用していて困るのがパスワードの同期。とはいえ複数のアカウントを同じパスワードにするのはセキュリティ的に危険です。そこで、アカウント情報をDropboxにまとめて保管するパスワード管理ツールを活用。スマホではパスワード管理アプリを利用します。

スマホとPCでパスワードを同期
数あるパスワード管理ツールの中でも、抜群に機能が豊富なのが「1Password」。Dropboxにパスワードファイルを保存することで、PCとスマホでパスワードを同期。登録したパスワードが自動入力されるので便利です。
パスワード管理ツールの使い方を見ていきましょう。まずは「1Password」を起動。「New Item」をクリックします。ここでアカウント情報を入力。Chromeの拡張機能を利用しても、アカウントを登録できます。
Chromeに1Passwordの拡張機能を導入してアイコンをクリック。そして、マスターパスワードを入力してロックを解除します。アカウント入力画面でアイコンを選びましょう。
パスワード管理アプリは無料
登録済みアカウントが表示されるので、これをクリックするとアカウント情報が
自動で入力されというわけ。セキュリティを高めようとすると、どうしても複雑になりがちなパスワード管理がグッと楽になります。
スマホ用にはパスワード管理アプリ「1Password」を使用。設定しておくとPCとスマホでパスワードを同期。スマホでも登録アカウントのパスワードが自動入力されます。
パスワード管理アプリはiPhone版、Android版とも無料で入手可能です。また、PCと同期せずにスマホ単体でもパスワード管理に使うことができます。パスワード管理アプリで手軽にセキュリティレベルを上げましょう。
■「パスワード」おすすめ記事
パスワード表示ソフトでアカウント情報が丸見え
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
アップローダの流出ファイルはパスワードが必要
Twitter乗っ取りのパスワードを入手する方法
USBメモリおすすめはパスワード+指紋認証
キーロガーを使ってPCのパスワードを解析する
LINEの乗っ取りに遭わないためのパスワード設定
パスワードの作り方は覚えやすい言葉の組合せ
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
- 警視庁交通部に所属する交機と高速隊の違いとは - 2023年3月31日
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]