ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

iPhone通話を録音して証拠に残すためのアプリ

スマホには標準搭載されていないことが多い通話録音機能。とくにiPhoneは通話の録音が制限されています。万が一犯罪に巻き込まれた際にも、メールや通話記録がれっきとした証拠になる昨今、通話録音機能はぜひ装備しておきたいところ。iPhone通話を録音して証拠に残すためのアプリとアイテムを紹介しましょう。


iPhoneでも手軽に通話を録音する方法があった

iPhoneを通話録音して証拠に残す機能

米国では通話録音行為が禁止されているため、App Storeには通話録音専用アプリがありません。そこで活用したいのが、050番号を使用するIP電話アプリ「SMARTalk」です。

8円/30秒という通常の半額以下の通話料のほか、機能の豊富さにも注目。なんどiPhoneでも通話録音して証拠として残せる機能を提供しているのです。このほか周囲の雑音を排除するノイズキャンセリング機能も無料で使用できます。

iPhoneの通話を録音して証拠として残す方法は「録音」ボタンをタップするだけ。するとiPhoneの通話が録音されるというわけです。iPhone通話を録音した証拠データはアプリ内に保存されます。通話料が安くなる上、iPhoneの通話録音もできて一石二鳥でしょう。

iPhone通話を強制録音できるスマホアプリとは

iPhone通話録音を第三者として実行

iPhoneの通話はスマホアプリ「TapeACall」を活用することでも、録音制限を回避した証拠に残すことが可能です。iPhoneの通話を録音して証拠に残せるようになります。

iPhoneの通話録音を証拠に残す方法は、TapeACallを起動した状態で、ソフトバンクのグループ通話か、auの三者通話サービスを使って相手と電話するというもの。第三者としてTapeACallが入り、通話を録音するという仕組みです。

iPhoneでこれから電話をかける通話を録音して証拠に残したい場合は、TapeACallを起動後に録音ボタンをタップ。iPhoneの通話が開始されるので、画面の「通話を追加」をタップし、「グループ通話」で録音したい通話相手に電話をかけます。


iPhone通話録音を証拠に残してくれる

電話に相手が出たら、グループ通話ボタンをタップしてすべての回線をつなげればOK。こうすることで三社間の通話として、TapeACallがiPhoneの通話を録音して証拠に残してくれます。

既に相手と通話している状態で、iPhoneの通話録音を開始したい場合は、通話中にTapeACallを起動することも可能。録音ボタンをタップして「通話を追加」でグループ通話を選択します。

なお、このアプリは無料版と有料版の2種類があり、最初の60秒のみのiPhone通話録音・再生であれば無料版で行えます。また、アプリを使うためには、ソフトバンクかauのグループ通話サービスに加入する必要があります。NTTドコモ回線では三者通話サービスがないので利用できません。

iPhone通話録音より細かいAndroid

Androidの場合は通話を録音するなら「通話レコーダー」がおすすめ。シンプルな通話録音用アプリですが、すべての通話を録音した後で残すものを決めたり、知らない人からの着信時に自動で録音するなどの機能を備えています。

実際にアプリを使ってみると、通話開始とともに画面の左上に「●」が表示。これが録音中のマークです。通話が終わると、アプリ内に通話内容が保存されます。再生は聞きたい項目を選べばOKです。

この通話録音アプリは、音声形式や音量など細かい設定が可能。録音が不要な電話番号も指定できます。さらには録音した通話にはメモを加えたり、シェアすることも可能です。

iPhone通話録音アイテム


iPhone通話を録音できるアイテム

iPhoneで制限されている通話録音を可能にして証拠に残せるアイテムがあります。それがICレコーダーとピックアップマイク「TP8」の利用です。iPhoneの通話録音を証拠に残す方法は、Android端末でもそのまま使えます。

「TP8」は見た目はイヤホンですが、イヤホン外側がマイクになっている構造。受話口から相手の声と自分の声を同時にマイクで拾ってくれます。iPhoneの受話口からの音声は「TP8」越しにそのまま聞こえる構造です。

iPhoneの通話録音を証拠に残す方法は、TP8のジャックをICレコーダーに接続します。あとはICレコーダーを録音スタートしてからiPhoneで通話するだけです。「TP8」の実勢価格は2,070円となっています。

iPhone通話録音アイテム「TP8」

■「iPhone通話録音」おすすめ記事
iPhoneの通話録音はピックアップマイクを使う
iPhoneでも手軽に通話を録音する方法があった
iPhoneを録音するならスマホ用レコーダー
通話録音アプリほか何かと役立つ電話系裏アプリ
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法

■「iPhone」おすすめ記事
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhoneの広告を消す方法!追尾広告とオサラバ

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • スマホを人に貸して中身を勝手に見られない設定
    iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定
  • iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー
    iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー
  • スマホの電話もLINE通話も録音できる無料アプリ
    スマホの電話もLINE通話も録音できる無料アプリ
  • iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件
    iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次