ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ダイソーのiPhoneアクセサリーは驚きの充実ぶり

ちょっと前まではオモチャ感が拭えなかった、100均ショップのスマホ・PC周辺機器ですが、年々クオリティを高めています。中には家電量販店で扱っているモノと並べても、遜色ない逸品も。価格重視ならスマホ・PC周辺機器はダイソーを選ぶのが正解です。注目のiPhoneアクセサリーを見ていきましょう。


ダイソーのiPhoneアクセサリーは驚きの充実ぶり

ダイソーのiPhone用充電アダプタ

「ACアダプターUSB充電」は2.4Aの急速充電対応のiPhone用充電アダプタ。Apple純正品は2,312円、非純正品でも1,000円近くはするので、324円は激安。Android用も販売中です。

USB接続機器は増える一方で、USBポートは多いほど助かるもの。「USBハブポート」は、USB2.0対応で、4ポートを搭載。コードの長さは40cmで長過ぎず短過ぎずちょうど良い長さです。価格は108円となっています。

「Bluetoothリモートシャッター」は324円。ブツ撮りする時や集合写真を撮る時に、あると便利なリモコンシャッターです。iPhoneとAndroidの両OSに対応します。ちなみに瓜二つな製品が、家電量販店の通販サイトでは1,410円。こちらは324円です。

ダイソーにiPhone保護ガラスが登場

iPhoneのケーブルは根元がボロボロになってしまいがち。「Phone保護カバー」で、あらかじめ補強しておきましょう。白いパーツをはめて、その上からオレンジのストッパーで固定すればOK! これでお高い純正ケーブルを長く愛用できます。

ついに保護ガラスがダイソーに登場。「iPhoneX液晶保護強化ガラス」は108円です。プラ板のような適度な厚みがあり(0.33mm)、指の滑りも悪くありません。ホコリ吸着シールとクリーニングクロスもセットで108円とは驚愕のコスパといえるでしょう。

格安のHDMIケーブルといえばAmazonベーシックが人気ですが、100均の「HDMIケーブル」は324円とそれ以上の安さ。バージョンは1.4で、普通にフルHDの映像を見るだけなら全く問題なく使えます。長さは1.5mです。

■「ダイソー」おすすめ記事
ダイソーのイヤホンを高級機並みに変える裏ワザ
ダイソーのプチ電車をプラレールで走らせる改造
見かけたら即買いの「100均工具」おすすめ4選
100均の充電池を2年間使い続けた結果とは?
使えなかったエネループが100均の充電器で復活

■「100均」おすすめ記事
100均のLEDライトを自転車用に防水化してみた
100均の充電器で過放電の充電池が復活した理由
乾電池の液漏れ対策に使える意外な100均アイテム

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した
    ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した
  • ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい
    ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい
  • ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格
    ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格
  • 無印の重なるアクリルケースに似たダイソー製品
    無印の重なるアクリルケースに似たダイソー製品

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次