iPhoneの写真を復元!バックアップデータを活用
iPhoneの写真を復元するならバックアップデータを活用するのが基本です。しかし、iTunesのバックアップデータは上書き保存。このため、iPhoneで写真を削除したあとにバックアップしてしまうと通常は復元できません。そんなiPhoneの写真を復元する方法を紹介しましょう。

iPhoneの写真復元は通常は不可能
iTunesへのバックアップデータは上書き保存されていくため、本来は過去のデータをPCに残しておくことはできません。このため、iPhoneの写真を復元することは通常は不可能です。
そこで活用したいのが、PCに保存されているiPhoneのバックアップデータを解析し、PC上で閲覧できる管理ソフト。なかでも「iPhoneアナライザー2」がよく知られています。
iPhoneアナライザー2では、時系列に別データとして保存可能。同じ端末のデータを複数残しておけるというわけです。その過去データからiPhoneの写真を復元できるのです。
iPhoneの写真復元は通常版で可能
このため、iPhone端末上で写真を消し、そのデータをiTunesでバックアップしてしまっても大丈夫。iPhoneアナライザー2で別に保存していれば、そこの過去のデータからiPhoneの写真を復元できるというわけです。
iPhoneアナライザー2の価格は通常版が9,800円で、Pro版が19,800円。対応OSはPC側がWindows10/8.1/7、iOS側がiOS9以上となっています。
iPhoneの写真の復元は通常版で可能。ちなみにPro版は、iTunesを起動することなくバックアップデータを解析する本体解析機能が充実しています。
■「iPhoneの復元」おすすめ記事
iPhoneバックアップ用データをなんでも復元!
iPhoneバックアップを復元でなく覗き見に使う
■「iPhone」おすすめ記事
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhoneの広告を消す方法!追尾広告とオサラバ
iPhoneを自動録音アプリで盗聴器にする方法
iPhoneにSuicaを内蔵する改造サービスがある
iPhoneを防水仕様に自分で改造する方法とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- iPhone・Android対応ボイスチェンジャーの実力 - 2022年8月10日
- なぜNHKは受信契約の裁判で強気に出られるのか? - 2022年8月10日
- 日本一太いうどんが買える群馬県の物産館の魅力 - 2022年8月10日
- 可搬式オービスも探知するユピテル最新モデル - 2022年8月9日
- Lenovoのワイヤレスイヤホンをアリエクで発見! - 2022年8月9日