ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

警視庁

警視庁が導入済みの移動式オービスは何台ある?

東京都内を管轄する警視庁は、各都道府県警のなかでも断トツの人員を抱え潤沢な予算を持っています。それでは最近、全国的に導入が進められている移動式オービスはどれくらいの台数を導入しているのでしょう[…続きを読む]

警視庁が公開している重点取締り204地点とは?

交通違反の取り締まりは、神出鬼没なステルス取り締まりが行われる一方で、各都道府県警から公開取締情報などが発表されることもあります。なかでも、警視庁は200件を超える重点取り締まり地点を公開中。[…続きを読む]

ドラマほど派手じゃない捜査一課の仕事と給料

捜査一課は殺人や強盗といった強行犯を扱う部署。警視庁捜査一課は警察ドラマにもよく登場するだけに、誰でも一度は憧れたことがある職業でしょう。ただし、実際の警視庁捜査一課の仕事とはかなりタフ。多く[…続きを読む]

警視庁が重点取り締まり場所「200か所」公開中

警視庁は現在、交通違反の詳細な取り締まり場所をWebサイトにて公開しています。以前からスピード違反の取り締まり場所は公表していましたが、2017年からは「重点取締場所での取締まり」として、スピ[…続きを読む]

警視庁パトカーに書かれた記号にはどんな意味?

警視庁の白黒パトカーにはフロントとリアガラスの片隅に、自車の所属を示す「漢字+数字」の記号を表示しています。この記号は無線のコールサインと共用しているので、パトカーの屋根にも同じような対空表示[…続きを読む]

防犯ブザーにもなる警視庁アプリがリニューアル

東京都内の犯罪発生情報などが一目でわかる、警視庁公認アプリ「Digi Police」が3月に大幅リニューアルしました。トップ画面のデザインが大きく変わり、各メニューの操作性も上がっています。新[…続きを読む]



アイドル被害で注目!防犯ベル付き警視庁アプリ

某アイドルグループで勃発した暴行被害の告発問題。運営側が再発防止策として、メンバー全員に「防犯ベル」を支給すると発表したことが話題になっています。そんな中、注目されているのが警視庁の防犯アプリ[…続きを読む]

警視庁が交通違反の重点取締り196地点を発表

警視庁はこれまで、公開取り締まりとしてスピード違反の取り締まり場所は公表していました。これに加えて新たに発表されているのが「重点取締場所での取締まり」。現在、東京都内の196か所の取り締まり地[…続きを読む]

警視庁捜査一課の刑事が胸に付ける赤バッジとは

警視庁や道府県警本部にある刑事部とは、その名の通り「刑事事件」を扱う部署。その中でも、殺人や強盗といった強行犯を扱うのが「捜査一課」です。とはいえ、多くの人は捜査一課の刑事に接する機会はほとん[…続きを読む]

秘密裏に捜査を行う警視庁のステルスチームとは

2人組の刑事が事件現場周辺で地道に聞き込みを行い、逮捕に結びつける昔ながらの手法。その一方で、事件発生からあっという間に犯人を特定し、数時間後に即逮捕という事例も増えています。振り込め詐欺犯を[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]