事故車と盗難車の組み合わせ「ニコイチ」とは?
盗難車で利益の高い売買をするために、事故車と盗難車をセットで組み合わせる「ニコイチ」「目玉抜き」と呼ばれる方法が使われます。ニコイチとは、複数の車から1台の新車を作ること。盗難車に事故車のパーツを組み合わせます。盗難車が売買される工程を見ていきましょう。

盗難車の部品を事故車に組み付ける
目玉抜きとは、車体番号やエンジン型式などが打刻されたエンジンルームなどにあるコーションプレートを交換する方法のこと。同一車種の事故車のコーションプレートを溶接で貼り替えるという手口です。
高年式の事故車だった場合、書類だけでも高額で取り引きされます。その書類を元に盗難車の車体番号(コーションプレート)、その他を改造していけば、タダ同然で仕入れた盗難車が200万円、300万円に化けるというわけです。
事故車を起こす(修理する)上でも盗難車を部品取りとして購入し、事故車に組み付けて修理。それを国内外で売り捌くのです。技術がより進歩したことで昔より俄然やりやすくなっています。
盗難車や事故車を生かすための工程
盗難車や事故車を警察の目からゴマかし生かすための工程は、車体番号(コーションプレート)の打ち換え、ナンバープレートの偽造など。これができれば、車検の付いた同型車種のコピー車は簡単に完成します。
これに加え、車検証の偽造をすれば複数台のコピー車を一気に買い取り屋に持ち込んで換金可能です。この手口で短期間で一気に1,000万~2,000万円稼ぐことはそう難しくありません。
ハイエースやトラックなどは部品取り用としてでも高価で取引されており、あえて改造を施して時間と手間をかけずとも、貿易業者などが高く買ってくれます。もちろん書類などなくても買い取る業者がいるでしょう。
■「事故車」おすすめ記事
無事故・無違反のSDカードには特典があった!!
訳あり物件を見抜くチェックすべきポイントとは
車を廃車するならパーツで小遣い稼ぎをしてから
■「盗難車」おすすめ記事
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
スマートキーも無効!?自動車盗難の最新手口
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
■「カーセキュリティ」おすすめ記事
ナンバープレートの封印がゴムホースで外れる!?
車上荒らしが使うオリジナル解錠ツールを検証

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日