日産の純正カーナビの地図を自分で更新する裏ワザ
日産の純正カーナビを最新の地図情報に更新しようとディーラーに頼むと、3万円以上かかってしまいます。そこで、日産の純正カーナビの地図情報を自力で更新する裏ワザを紹介しましょう。日産の純正カーナビのSDカードを取り出して、PC経由で自分で最新の地図情報に更新。それをカーナビのスロットに戻して更新すればOKです。

日産の純正カーナビ地図を自分で更新する裏ワザ
最新の地図情報で快適なドライブをするためには、カーナビの地図情報の更新が必須。日産ディーラーオプションの純正カーナビはパイオニア製で、地図情報の更新を依頼すると料金が3万円以上かかってしまいます。
しかし、日産の純正カーナビの一部機種では自分で更新が可能。Web上でパイオニアの更新ソフトを入手して、日産の純正カーナビのデータが内蔵された専用SDカードを自分で書き換えるだけで更新可能です。
更新可能な日産純正のカーナビは「MP315D-W」「MP314D-A/W」「MP313D-A/W」になります。さっそく日産の純正カーナビの地図情報を自分で更新する裏ワザを見ていきましょう。
日産の純正カーナビ地図を更新終了でSDカード
まずはデータ情報が入ったSDカードを、日産の純正カーナビ本体から取り出します。一方で、専用インストーラーをPCにダウンロード。パイオニアナビ更新用ソフト「NAVI OFFICE 2」を入手します。
そして、SDカードをPCに挿し込んで最新データに自分で入れ替えるのです。「開始」ボタンを押すとデータ更新が始まります。日産の純正カーナビの地図情報はデータ容量が大きいので、高速回線の環境で行うほうがよいでしょう。
パソコンでデータ更新が終了したらSDカードを取り出して、日産の純正カーナビのスロットに挿入します。「データ更新を開始します…」というメッセージの下にある「確認」をタップすれば自分でする地図更新作業は完了です。
■「カーナビ」おすすめ記事
走行中でもテレビ!カーナビの操作制限の解除
カーナビアプリは実録オービスPROで完成する
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ
カーナビアプリ無料お試し期間のお得な活用方法
■「解除コマンド」おすすめ記事
プリウスの隠しコマンドで整備モードに切り替え
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 日本一太いうどんが買える群馬県の物産館の魅力 - 2022年8月10日
- 可搬式オービスも探知するユピテル最新モデル - 2022年8月9日
- Lenovoのワイヤレスイヤホンをアリエクで発見! - 2022年8月9日
- コードレスホンに搭載された2つの盗聴対策は? - 2022年8月9日
- いまスマホを月額0円で持つならどこ選ぶべき? - 2022年8月8日