プリンター互換インクと詰替インクの性能テスト
インクジェットプリンターは本体価格は安めに設定されるものの、インク代がバカ高な設定。そこで人気なのが互換インクです。とはいえ、純正インクと互換インクにどれほど性能差があるのかは使ってみないとわかりません。そこで、キヤノンプリンターの互換インクと詰替インクを性能テストしてみました。

キヤノンの互換インクと詰替インク
インクジェットプリンターの互換インクが人気です。ただし、互換インクにも各種あり、すぐ詰まるものやインク詰め替えなど手間がかかるものもあります。そこで、キヤノンのプリンターで色がかすれるまで写真を印刷して、純正インクと互換インク、そして詰替インクの性能を比べてみました。
使用したプリンターはキヤノンの「PIXUS MG3630」。純正インクはキヤノンの「BC-340(ブラック)」と「BC-341(カラー)」は、実勢価格がそれぞれ1,850円と2,070円です。対して互換インクは、JITの「JIT-KC340B」と「JIT-KC341C」で、実勢価格はそれぞれ1,160円と1,270円になります。
さらに、詰替インクはベルカラーの「BC-340対応詰替インク」と「BC-341対応詰替インク」で、実勢価格はそれぞれ1,080円と1,380円。詰替インクは、使用済みの純正インクカートリッジを開封して内部に装着する仕組みです。
互換インクは黒い部分がつぶれた
まずは、キャノンの純正インクはA4コピー用紙(普通紙)に、23枚印刷できました。24枚目でマゼンタの残量がなくなり、シマが目立つように。32枚目でPC上にインク交換の表記が現れました。インクの減りは早いものの、モニター上で見た通りの色合いが印刷される品質はさすがです。
続いて、互換インクは33枚印刷ができました。34枚目でマゼンタの残量がなくなりシマが目立ちましたが、インク残量は表示されません。発色はやや暗めで、暗い部分がつぶれています。とはいえ、純正品のほぼ半分の価格で、カートリッジ交換も気楽です。
そして、詰替インクは48枚目でいきなりマゼンタの量が減って、不自然な色合いに変調。結局、純正インクの倍以上の47枚印刷できました。暗い部分もしっかり色が出て、互換インクよりも印刷の質は良い印象です。初回のみ純正カートリッジの加工が必要で、当初はマゼンタのみインクが出ず苦労しました。
■「プリンターインク」おすすめ記事
プリンターのインクを残量ゼロまで印刷する方法
プリンターのインク警告を強制リセットする方法
■「節約」おすすめ記事
電気代を節約するための契約アンペアの適正人数
水道代節約は便利グッズを使えばストレス知らず
ガス代節約はお風呂の追い炊きとサヨナラする
プロバイダ乗り換えはマメに行って料金を節約
電話アプリを使って通話料を0円もしくは半額に
ドコモを格安スマホにすると月5千円も安くなる
格安SIMおすすめプランで年間6万円以上浮く!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損 - 2023年3月21日
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

価格差1万円以上!マキタ互換バッテリーの性能

iPhone互換バッテリーで評判のおすすめブランドを比較

マキタ互換バッテリーの内部をチェックした結果

マキタは互換バッテリーでなく純正品が安心な件
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]