ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

地デジを遠距離受信するテレビマニアのテクニック

衛星放送・CATV・ネット配信の普及によって、地域ごとのテレビ格差は小さくなりつつあります。とはいうものの、やはり地デジの受信環境は最も重要でしょう。関東圏は5大キー局の他に独立U局も放送しているため、実感が無いかもしれませんが、地方ではテレビマニアたちが地デジ遠距離受信に挑戦しているのです。


テレビマニアが地デジ遠距離受信するテクニック

地デジ遠距離受信の基本テクニック

青森や福井など、極端に民放局が少ない地域からすれば恵まれた環境に住んでいたとしても、人の欲望とは果てしないものです。自分の住んでいる地域では放送していないアニメやドラマが見たい…長きにわたりテレビマニアはそれを実現するための遠距離受信の方法を研究し、技術を磨いてきました。

地元局とは遠く離れた送信所の電波を受信できれば、地元では放送していない番組を見られることになります。BSやCSの有料放送はお金さえ払えば誰でも視聴可能なので、むしろ無料とはいえ隣県の地デジの遠距離受信の方がレアといえるのです。

近隣の局で使用されている周波数、電波の出力、周囲の環境など地理的な条件が大きく影響するので、「これで絶対確実!」という方法はありませんが、地デジ遠距離受信を成功する確率をアップさせるテクニックはあります。

地デジ遠距離受信は、高性能アンテナを使用してアンテナの向きを調整、受信感度の高いチューナー&ブースターを使用するのが基本テクニックです。

地デジ遠距離受信でクルマ用チューナーを使う理由

地デジ遠距離受信に車用チューナー

一般的なUHF帯アンテナは、14素子程度が多いはず。地デジ遠距離受信ではこれを20~30素子のアンテナに変更するわけです。素子数が多くなれば、それだけ指向性が強くなるので方向調整はシビアになりますが、地デジ遠距離受信では弱い電波をキャッチできる可能性が高くなります。

その際、地デジ遠距離受信ではレベルチェッカーを用意しておくとベターです。電波の強さとともに品質も視覚化できるため、地デジ遠距離受信のベストのポジションを探しやすくなります。

弱い電波を増幅するために使うのがブースターですが、地デジ遠距離受信では使い所を考える必要があるでしょう。というのも、ノイズも増幅させてしまうので、近隣局に悪影響を与えてしまう可能性があるからです。地デジ遠距離受信では、特定の局の弱い電波を増幅したい時に(0を1ではなく、10を15にするイメージ)で活用しましょう。

また、ソニーやパナソニックのテレビ・レコーダーは、十分な感度を備えていますが、地デジ遠距離受信の奥の手としてクルマ用の地デジチューナーもその筋では使われてきました。感度が高いものが多く、地デジ遠距離受信のために自宅で利用しているマニアもいます。ワンセグでも確認するため「PT3」などのTS抜きチューナーを地デジ遠距離受信で活用している達人もいます。

■「テレビ」おすすめ記事
今も届く北朝鮮の乱数放送の「暗号」を読み解く
北朝鮮が工作員に暗号を送る「乱数放送」が再開
北朝鮮のテレビをインターネットで視聴する方法
BSアンテナの室内スタンドでこっそり楽しむ

■「動画」おすすめ記事
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
海外の動画サイトのアクセス制限を突破する方法
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • NHKを解約しても地上波のTV番組を楽しむ裏ワザ
    NHKを解約しても地上波のTV番組を楽しむ裏ワザ
  • 今後NHKが受信契約を強引に迫ってくる可能性?
    今後NHKが受信契約を強引に迫ってくる可能性は?
  • NHK地上契約を衛星契約に変更しない人に割増金
    NHK地上契約を衛星契約に変更しない人に割増金
  • NHKが受信料裁判で敗訴した数少ない事例とは?
    NHKが受信料裁判で敗訴した数少ない事例とは?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次