NHKがナビタンを持っていても何度も家に来てしまう理由
何度もしつこく家を回り、受信契約を強気で迫るNHK訪問員。ナビタン片手に引越先にも現れてNHKの受信契約を迫られるなど、苦慮している人も多いはず。NHK訪問員による強引な手口によるトラブルも多く、ネットでも問題点が指摘されています。NHKがナビタンがあるのに何度も家に来てしまう理由を見ていきましょう。

NHKのナビタン片手に1人で訪問する
受信契約を迫るNHK訪問員とは、委託訪問員のこと。NHK訪問員は職員ではなく、業務委託をされた業者のスタッフか個人で業務を請け負う契約スタッフのことを指します。NHK訪問員はナビタン片手に1人で訪問することがほとんどです。NHK訪問員は別名「NHK集金人」とも呼ばれています。
以前は受信料の集金を実際に行っていましたが、現在は振り込みか自動引き落としなのでNHK訪問員は集金は行っていません。NHK訪問員の業務は、NHK受信契約の未確認宅から新規受信料契約を取ることや滞納分を納めさせることです。
NHK訪問員は歩合制で、新規1契約につきいくらという報酬が支払われているようです。その額は15,000円といわれています。それとは別に、エリアの家を訪問する度に、NHK受信契約の成否とは関係なく数十円ずつもらえるとのことです。
NHKのナビタンに訪問情報を入力する
NHK訪問員は、委託事業者であることを明記した身分証明書を首にぶら下げ、肩には契約情報を登録する「ナビタン」という情報端末をかけています。NHKのナビタンは、その際の訪問情報を入力するためのものです。
そんなNHK訪問員は「全戸点検」という名のもと、任された地域のNHK受信契約の未登録宅をひたすら訪問します。しかし、半年程度で担当者が変わることが多く、その際に引き継ぎが行われていないケースがほとんどだとか。
事情を説明して受信契約を拒否してもNHK訪問員が再び現れてイチから説明し直すというパターンも多々あるようです。NHK訪問員のローテーションと全戸点検により、無限ループする訪問が行われているようです。
■「NHK」おすすめ記事
NHKの受信契約を解約できる条件と手続き方法
NHK集金人の強引な勧誘に遭った時の対応事例
NHK受信料を「家族割引」で半額にする方法とは
ホテルのテレビ「NHK受信料」どうなっている?
NHK受信料未払いに「罰則規定がない」の意味は?
BS再編で行われた「イラネッチケー潰し」とは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 出版社マンガアプリで人気作をお得に最速で読む - 2023年9月27日
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHK受信契約の管理システムの意外な名前とは?

NHK集金人を自宅へ呼び込む危険な手続きとは?

最高裁でも棄却されたNHKのトンデモ主張とは?

NHKが引越しで自動解約になっている実態とは?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]