クレジットカード付帯の国内旅行保険は過信禁物
国内移動自粛は解除されたものの、海外への旅行は難しい状況が続いています。そこで、夏の観光シーズンに国内旅行を考えている人も多いでしょう。そんなときに頼りになりそうなのが、クレジットカードへ付帯する国内旅行傷害保険です。ところが、実際は海外旅行傷害保険ほど補償範囲は広くないのでした。

クレジット決済した分のみが補償対象
多くのクレジットカードでは、海外旅行だけでなく国内旅行についても旅行傷害保険サービスが付帯しています。ただし、ほとんどのカードに付帯する国内旅行傷害保険は「そのカードを利用して購入した旅行商品」の利用時のみが補償対象です。
ここでいう「旅行商品」にあたるのは、公共交通機関、ホテル・旅館への宿泊、パックツアーの3種類です。ホテルを利用しても、レストランやバーで飲食しただけでは国内旅行傷害保険の対象外になってしまいます。
海外旅行傷害保険と違い、クレジットカード付帯の国内旅行傷害保険はケガのみが補償範囲で、病気での入院や通院は対象外。相手にケガを負わせたときに発生する費用や、盗難や故障による手回り品の補償もありません。さらに、宿泊に関しては火災などホテルで事故が起きた場合に補償が限られています。
クレジットカードとは別の旅行保険
このように、国内旅行に関してはクレジットカード付帯の旅行傷害保険は限られたものとなっているため、旅行中の事故に備えるのであれば別途国内旅行傷害保険を掛ける方が安心です。こちらであれば、旅行先で歩いているときも補償対象になるほか、携行品補償などを特約として付けることも可能です。
また、旅行中だけでなく日常のケガや事故も保証範囲となる「一般傷害保険」を活用するのも有効な手段です。旅行中以外も補償されるため、一般傷害保険は旅行傷害保険より掛金は高くなりますが、安心度はより高くなります。
なお、旅行傷害保険・一般傷害保険とも、アイゼン・ザイルが必要な登山やハンググライダーなど、危険を伴うスポーツは補償対象外で、専用の傷害保険が必要。とくに登山に関しては、行程や装備によってどの傷害保険を選ぶかが変わるので、プロショップに行程を含めて事前に相談することが大切です。
■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
Vプリカは使い方次第で半永久的にタダ見できる
Vプリカは使い方次第でクレカ番号ジェネレータ
今すぐ「イオンSuicaカード」を見直すべき理由
エポスゴールドカードの招待を断ると大損な理由
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

自転車保険は月140円から入れるので加入すべし

自転車保険でもヘルメット着用は重要なポイント

JAFは自動車保険のロードサービスより到着が早い

家電量販店クレジットカードで無料の延長保証は?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]