ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ポイントが現金でもらえるクレジットカードとは

クレジットカード選びで、ポイントがどれぐらい貯まるかを重視している人は多いはず。しかし、ポイントは貯めるだけでなくそれをどう使えるかも大事です。その意味で、ポイントがそのまま現金として戻るキャッシュバックを売りにしているのが「VIASOカード」。現金で戻るとどれだけお得になるのでしょうか。


ポイントが現金でもらえるクレジットカードとは

VIASOカードはキャッシュバック方式

「VIASOカード」は、三菱UFJニコスが発行する年会費無料のクレジットカード。最大の特徴はポイントプログラムにキャッシュバック方式を採用している点です。ポイントはカード利用各回ごとに100円で0.5ポイント貯まり、毎年1回1000ポイント以上に達すると、1ポイント1円換算で銀行口座へ振り込まれます。

クレジットカードのポイント還元は、電化製品などさまざまな「商品と交換して利用する」、加盟店での「ショッピングで使える」といったパターンがあります。このうち、商品交換型にはオリジナル限定グッズなど、そこでしか手に入らない商品と交換できることがメリットです。

一方、入手する商品に必要なポイントは定価ベースで決めていることも多いほか、商品券などに変えた場合はその利用時にはカードのポイントが付きません。そこで、ポイント0.5%還元となっているカードの場合、実際の割引率としては0.5%を下回ることがほとんどです。

VIASOカードは毎月2万円の利用が必須

Tカードやdカードなど加盟店で使えるポイント還元型でも同様で、Tカードで貯めたTポイントを加盟店で使う際は、ポイント利用分はTポイントの対象外となり、割引率としては還元率をわずかに下回ることになります。

この点、キャッシュバックの場合は実質値引きと同じになるため、0.5%還元であれば割引率も0.5%です。

また、VIASOカードのキャッシュバックは自動的に行われるため、ポイント交換の手続きが不要なこともメリットのひとつ。商品交換型や加盟店利用型の場合、ポイントの存在を忘れてしまい、せっかく貯めた分が失効してしまうこともしばしば。こうしたミスは、VIASOカードではありません。

ただし、VIASOカードのキャッシュバックは、1年間で1000ポイント以上貯めないとキャッシュバック対象外となり、ポイントが無効となるので要注意。1000ポイントを貯めるには20万円の利用が必要なため、VIASOカードをおトクに活用するには、毎月2万円程度をコンスタントに使うことが欠かせません。

■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
Vプリカは使い方次第で半永久的にタダ見できる
Vプリカは使い方次第でクレカ番号ジェネレータ
今すぐ「イオンSuicaカード」を見直すべき理由
エポスゴールドカードの招待を断ると大損な理由
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?
    B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?
  • ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?
    ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?
  • 不要になったB-CASカードの正しい処分方法は?
    不要になったB-CASカードの正しい処理方法は?
  • 4KテレビがB-CASカードで視聴できないのはなぜ?
    4KテレビがB-CASカードで視聴できないのはなぜ?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次