引っ越しを機にNHKを解約&受信料リセットの裏ワザ
NHKの受信契約は引っ越しでリセットされることは基本なく、転居先へ引き継がれる仕組みです。NHKへ連絡せずに引っ越した場合、一時的にNHKからの請求が届かなくなりますが、引っ越し先がNHKにバレるとまとめてNHKから受信料請求が届く羽目に…。しかし、引っ越しを機にNHKを解約して受信料をリセットしまう裏ワザも実は存在するのでした。

引っ越しを機にNHKを解約する方法
水道料金や電気料金といった公共料金は、引っ越しを機にいったん解約し、転居先で新規契約を結ぶのが原則です。ところが、NHK受信契約は公共料金と違って、引っ越しの際にはNHKへ転居届を出すシステム。引っ越しを機にNHKを解約…とはならず、受信契約自体は継続することになります。
口座振替やクレジットカードではなく、NHKから届く払込用紙でNHK受信料を支払っている場合、転居先を知らせなければ、引っ越しを機に一時的にNHK受信料の支払いを逃れることは可能です。とはいえ、NHKとの受信契約は継続中のため、NHKが転居先を突き止めた際には、引っ越しを機に停止したNHK受信料の未払い分を一括で支払う羽目になります。
しかし、引っ越しを機にNHKを解約する方法もないわけではありません。例えば、転居先が海外だった場合には、日本のテレビ放送が受信できなくなるため引っ越しを機にNHKの解約が可能。また、NHK受信契約は1世帯1契約となるため、結婚や両親との同居などで、引っ越しを機にNHK解約を1契約分できるのです。
引っ越しを機にNHKを解約する裏ワザ
そして、引っ越しを機にNHKを解約する裏ワザとして、一時的に両親などと同居状態を作り、再度引っ越しを行うといった方法が考えられます。NHK受信料における「世帯」は、住民票が別でも同一住所で生計が同じであれば1世帯とカウントされるため、両親との同居を理由に、引っ越しを機にNHKを解約すること自体に問題はありません。
ただし、再度引っ越しをした先でテレビを設置した場合は、引っ越しを機にNHK受信契約をふたたび結ぶ必要が出てきます。本当に引っ越しを機にNHK解約するには、テレビを持たない、あるいはテレビ用アンテナを設置せず、NHKのテレビ放送を視聴不可能な状態にすることが大切です。
また、海外への引っ越しを機にNHKを解約する際には、NHKから解約書類が送られてくるまでに2~3週間かかるため、余裕を持ったスケジュールで解約手続きを進めないと出国前に書類を受け取れないといったトラブルが起きがち。出国後にNHK受信契約を解約する手続きは煩雑になるため、注意が必要です。
契約種別 | 支払方法 | 月額 | 2か月払額 |
衛星契約 | ・口座振替/クレカ継続払 | 2,170円 | 4,340円 |
・継続振込 | 2,220円 | 4,440円 | |
地上契約 | ・口座振替/クレカ継続払 | 1,225円 | 2,450円 |
・継続振込 | 1,275円 | 2,550円 |
■「NHK」おすすめ記事
NHKの受信契約を解約できる条件と手続き方法
NHK集金人の強引な勧誘に遭った時の対応事例
NHK受信料を「家族割引」で半額にする方法とは
ホテルのテレビ「NHK受信料」どうなっている?
NHK受信料未払いに「罰則規定がない」の意味は?
BS再編で行われた「イラネッチケー潰し」とは
NHK受信料裁判に勝利した受信フィルターの中身
必要ない「NHK受信契約」どう解約すればよい?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEで「Keep」した内容が保存される場所どこ? - 2023年1月28日
- 業務用工具「ねじ切り」まさかのカプセルトイ化 - 2023年1月28日
- 電車に乗っているだけでマイルが貯まるアプリ - 2023年1月28日
- Twitterの画像をアプリを使わずに保存する方法 - 2023年1月27日
- NHKが受信料未払いを裁判で争っている件数は? - 2023年1月27日