リフト券付きETC乗り放題プランのおトク度は?
各地のスキー場が雪不足に悩むなか、長野の八ヶ岳にある車山高原スキー場は、標高の高さとスノーマシンの活用で、ほぼ全面滑走可能になっています。そのリフト1日券とETC限定高速道路乗り放題プランがNEXCO中日本から発売中。有効期間や乗り放題エリアが4種類揃い、幅広い地域から便利に利用できます。

ETC乗り放題とリフト1日券がセット
「車山高原SKYPARKスキー場ドライブプラン」は、長野県にある同スキー場のリフト1日券1枚とETC限定高速道路乗り放題がセットになったプラン。購入にはNEXCO中日本の会員サイト「速旅」への登録が必要で、利用期間は2020年1月8日~3月13日。申し込みは利用開始前日まで受け付けています。
リフト1日券については、大人(中学生~54歳)1枚4800円にレストランなどで使える利用券1000円分をプラスしたものを4900円で購入する形となり、900円割安です。そして、ETC乗り放題部分については、発着ICと乗り放題エリアにより5パターンが用意されています。
まず、首都圏向けプランについては、ETC乗り放題エリアが諏訪IC・八王子西IC・八王子IC・相模原IC・河口湖IC・六郷ICに囲まれた区間となっています。価格は、発着ICが高井戸IC~国立府中ICの場合が普通車4600円、相模原愛川IC・横浜町田IC・寒川南IC・厚木南IC・厚木ICで囲まれた路線の場合が普通車4900円。有効期間はいずれも3日間です。
ETC乗り放題プランが割安なケース
名古屋圏出発では、ETC乗り放題区間が安曇野IC・甲府南IC・新富士IC・富士IC・燒津IC・島田金谷IC・駒ヶ根スマートICとなり、発着ICが土岐IC・新城IC・豊川C・東海IC・一宮IC・富加関ICで囲まれたエリアとなります。有効期間は2日間、価格は普通車5500円です。
静岡県向けと名古屋圏向けには、発着IC指定なしの2プランがあり、ETC乗り放題エリアが諏訪IC・甲府南IC・新富士IC・富士IC・燒津IC・島田金谷ICに囲まれた路線の場合は有効期間2日間で価格が普通車3700円。ETC乗り放題エリア安曇野IC・諏訪南IC・岡崎東IC・岡崎IC・トヨタ南IC・岐阜羽島IC・関広見IC・飛騨清見ICに囲まれた区間と安房峠のプランは有効期間3日間で価格は普通車6200円です。
各プランの休日利用でのおトク度をみてみると、車山高原スキー場の最寄りは諏訪ICのため、首都圏向けは発着対象ICからの利用はすべてETC乗り放題プランが割安。また、発着IC指定の名古屋圏向けプランは、土岐IC発着以外は割安です。
また、発着IC指定なしのプランについては、静岡県内発着についてはプラン利用の方が割安になるほか、名古屋圏の場合は可児御嵩IC・せと品野IC・小牧IC・春日井ICより諏訪IC寄りの発着以外はプラン利用でおトクになります。
■「ETC乗り放題」おすすめ記事
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
■「ETC」おすすめ記事
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCポイントを車載器なしで貯める方法がある?
ETC限定の「休日割引」は高速が最大50%オフ
高速ETC深夜割引にSA内で泊まれるホテルを活用
ETC2.0は車載器が高い分のメリットはあるのか?
高速料金が1割引きになる「ETCマイレージ」とは
■「高速道路」おすすめ記事
高速道路は財布を忘れたら料金を後払いできる?
有料の高速道路になぜ無料区間が存在している?
交通機動隊と高速隊の取り締まり任務の違いとは

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ETC休日割引は年末年始が適用除外日になった件

片道料金で高速乗り放題!バイクETC定額プラン

お盆は高速料金30%オフのETC休日割引の対象外

ETC車載器1万円助成金キャンペーンまもなく終了
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]