車のルームランプを白色LEDに交換して明るさ向上
車のルームランプで気になるのが色と明るさです。電球のオレンジ色は目に優しいのですが、その反面、暗さを感じてしまうのも事実。それなら白色のLEDに変えてしまいましょう。ルームランプの交換はとても簡単で、カバーを外し、バルブを交換するだけです。段違いの明るさで快適空間に早変わりします。

ルームランプのLED化で探し物が楽
今回、ルームランプをカスタマイズするのは日産「NV150AD」、通称「ADバン」です。ルームランプの交換対象は、運転席灯・助手席灯・車内中央灯・ハッチバック灯の計4か所になります。
最近では中華製の安価なLEDが出回り、車種専用キットも豊富にラインアップ。誰でも簡単にカスタムができるようになりました。
用意したのはHJOの「Y12 ADバン/ADエキスパートLED ルームランプ4点セット」です。セット内容はフロント(G14)×2、センター(T10×31端子)×1、リア(T10)×1。発光体数は計135発で、実勢価格は1,660円です。計135発のLEDで照らすことで、車内作業や探し物がグッと楽になります。
ルームランプはカバーを戻す前に点灯
ルームランプのカバーはマイナスドライバーなどでも取り外し可能。今回は傷防止のため、Amazonで購入したプラスチック製のリムーバーを使用しました。
続いて、バルブを入れ替え、伸びたコネクタにLED発光基板を接続します。その後、基板裏を両面テープで固定。中央灯のバルブはマルチサイズT10を採用しています。バネを指で縮めて押し込めば、ぴったりフィットするはずです。
なお、LEDは極性があるため、純正バルブと違いプラスマイナスの向きが存在します。二度手間を避けるためにも、カバーを戻す前には必ず点灯するか確認するようにしましょう。
■「LED」おすすめ記事
LEDライトは信頼できるブランドにこだわるべし
100均の充電ライターをLEDライトにDIY改造
相手を傷つけずに撃退できる護身用ライトとは?
LEDライトおすすめ価格帯はホットな1万円以下
■「ライト」おすすめ記事
赤外線ライトを100均の懐中電灯を改造して作る
赤外線ライトで誰にも気づかれずに暗視をする

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

車のヘッドライトとバックライトを自力でLED化

黄ばんだヘッドライトが30分でクリアになった

ライトが透明になるヘッドランプリムーバーとは

わずか千円「LEDフィッシンググローブ」が便利
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]