自転車乗りから熱視線を浴びる「ドラレコ」とは
2021年12月に発売されたばかりですが、MAXWINの自転車用ドラレコ「BDVR-A001」が自転車乗りから熱視線を浴びています。というのも、本機はありそうでなかった前後2カメタイプのドラレコ。現に本機がクラウドファンディングに初登場した際は、わずか2週間で支援金額300万円以上を突破したほどです。

BDVR-A001は前後の同時録画ができる
スポーツタイプ自転車の普及もあってか、ようやく「走行は歩道ではなく車道」が浸透してきたものの、ことドラレコに関してはアクションカムで代用するしかありませんでした。
まさに自転車用ドラレコは、発展途上状態だったのです。自転車乗りたちは、前後2カメタイプの“本格派”ドラレコを待ち望んでいたわけです。
MAXWINの自転車用ドラレコ「BDVR-A001」がそれまで主流だった中華アクションカムなどと大きく異なる点は、前後の同時録画ができることはもちろん、Gセンサーによる緊急録画やタイムラプス録画など、正真正銘のドラレコとして設計されていることです。
BDVR-A001にMAXWINのこだわりを感じる
コンパクトかつ配線不要で設置できるため、BDVR-A001はバイク用ドラレコとしても活躍しそう。クルマ・バイク用品を多数手掛ける、MAXWINのこだわりとプライドを感じる逸品です。
解像度はフロントが1440p、リアが1080pとなっています。画角は水平117度、垂直60度、対角146度。保存形式はMP4で、記録メディアはmicroSDカード(最大128GB)です。
録画時間は160分で、バッテリー容量は1,450mAh となります。防塵・防水性能はIP64となっており、サイズ/重さは116W×38H×35Dmm/約97g。実勢価格は18,000円です。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。