BDVR-B001は夜間の録画に強い自転車用ドラレコ
自転車は軽車両なので、例外にあたる理由なく歩道を走行すると、道路交通法に違反することになります。そのため、原則的に歩道以外の車道・路側帯・自転車道などを走行することになるのですが、すぐ右には高速で走るクルマの姿が…。ならばクルマやバイクと同じように、自転車もドラレコを設置するのが賢明といえるでしょう。

BDVR-B001は夜間録画に強いのが特徴
今や自転車用ドラレコは各メーカーからさまざまなモデルがリリースされており、小型・軽量にもかかわらず画質や機能はおおむね良好です。交通トラブルの解決には、証拠映像の有無が特に重要。最低でも1台は常備しておきましょう。
MAXWINの自転車用ドラレコ「BDVR-B001」は、付属の取り付けマウントにより、ヘルメットやハンドルなど設置場所を選びません。Gセンサー搭載で衝撃を感知すると直ちに録画を開始します。
フルHD以上の画質でも録画でき、VIS高感度イメージセンサーで夜間にも強いのが特徴です。実際にBDVR-B001の動画を確認すると、強い日差し(光)が当たった箇所はやや飛び気味でした。
BDVR-B001は肉眼と変わらない明るさ
しかし、車種やナンバーの特定という自転車用ドラレコとしての画質という意味では合格点。BDVR-B001は夜間録画時も、肉眼とほぼ変わらない明るさで記録できました。
BDVR-B001の解像度は2560×1440ドット(28fps)で、画角は約120°です。録画フォーマットはMP4で、記録メディアはmicroSDカード(最大128GB)となります。
バッテリー容量は720mAhで、最大稼働時間は約120分です。防塵・防水等級はIPX6となります。サイズ/重さは36W×27H×90Dmm/約63g。実勢価格は17,000円です。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。