デジカメの「隠しコマンド」でショット数を表示
デジカメを長く使っていると心配になるのが故障です。その目安になるのが「ショット数」。入門機なら5万回、中上級機なら10万回程度が、ショット数の目安といわれています。そこで、デジカメのショット数を表示する隠しコマンドを紹介しましょう。売買時の参考にもなるので、本体で確認できると便利です。

隠しコマンドでショット数や発光回数
オリンパスの「PEN」シリーズの隠しコマンドは「MENU」ボタンを押しながら電源をオン。続いて「MENU」ボタンを再度押して、モニター調整画面を開きます。ここで「INFO」→「上」→「下」→「左」→「右」→シャッターの順で押して「上」を押すと「PAGE1」が出現するのです。
表示されたメニューは「右」ボタンでPAGEを切り替えることが可能。「R」が総ショット数、「S」がストロボ発光回数を表しています。
パナソニックの「LUMIX GF3」の隠しコマンドは、まずSDカードを挿入して電源をオン。Pモードにして、電源オフにします。「再生」「WB」「Q.MENU/Fn」を押しながら電源オン。「左」「Menu/Set」を押しながら「再生」を2回押すのです。
すると、「CAMERA INFO.」として、さまざまなデータが表示されます。このうち「SHTCNT」の数字でショット数が分かるのです。なお、LUMIXは基本的な隠しコマンドの手順は同じですが、モデルによって押すボタンが微妙に異なっています。
隠しコマンドで総ショット数を初期化
リコーの「GR Digital」シリーズの隠しコマンドは、マクロボタンを押しながら再生ボタンを長押しするというもの。「SH」が総ショット数、「ST」がストロボ回数になります。
リコーの「GR Digital」シリーズには、すべての設定が初期化される隠しコマンドがあります。電源をオフにし、モードダイヤルを「SCENE」に設定したら、セルフタイマーボタンを押しながら再生ボタンを長押しするのです。
すると、ディスプレイに「INITIALIZE THE SETTING.」と出るので、「はい」を選択してOKを押すと電源がオフになります。これで総ショット数含め、すべての設定が初期化されるのです。
■「隠しコマンド」おすすめ記事
iPhoneとAndroidのテストモード隠しコマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneのウラ技でアンテナ表示を数字に切り替え
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
公衆トイレのウォシュレット設定モードの使い方
エアコンの故障診断モードに入るコマンドとは?
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
トヨタ純正ナビの隠しコマンドでサービスモード
Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Fire TV Stickをキーボードとマウス接続でPC化 - 2023年3月24日
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

デジカメをWebカメラにするための便利アイテム

デジカメのシャッター回数を調べる隠しコマンド

型落ちのデジカメの性能をパワーアップする方法

赤外線カメラ改造のやり方と透視撮影した結果
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]