ファミマのイートインはWi-Fi&コンセント充実
買った商品をすぐに飲んだり食べられるイートイン席を店内に用意するのが、昨今のコンビニのトレンドです。中でもファミリーマートは積極的で、無料Wi-Fiとコンセントを兼ね備え、さらにウッド調のオシャレなインテリアで広めの席を持つ店舗を全国的に増やしています。詳しく見ていきましょう。

ファミマのイートインの無料Wi-Fi
コンビニで買った商品を飲んだり食べたりできるイートインが増加中ですが、無料Wi-Fiとコンセントを利用したい時は、都心部なら「ファミマ!!」の店舗がオススメ。照明付きの独立席もあり快適さはバツグンです。
まずファミマのイートインを活用すれば、無料Wi-Fiが1時間OK。ファミマ店内のWi-Fiは無料の会員登録で、1日20分×3回(実質1時間)まで利用可能です。接続用の専用アプリを使うと1日60分×3回に増えます。
また、ファミマのイートインはコンセント席が充実。イートイン席のカウンターには、ほとんどの店舗でコンセントがあって充電できます。これがセブンやローソンだと無いことが多いのです。
ファミマのイートインのメニュー
そして、ファミマのイートインは豊富なメニューも魅力。コーヒーはもちろん、スイーツやホットスナックも潤沢に揃います。例えば、アイスカフェラテMは180円、窯出しプリンのパフェは298円、味噌ラーメンは520円です。このラインアップはカフェやファストフードにはマネできないでしょう。
店内で購入したアイスカフェラテを飲みながらスマホの充電をしたり、アポイントの時間までノートPCで資料を作ったり…なんてことが可能。クオリティの高いスイーツも揃っています。
例えば「ファミマ!!東京ガーデンテラス店」は、まるでカフェのようなイートイン席。2014年開店の「西天満四丁目店」は、1階は普通の店舗で、2階はすべてイートイン席となっています。何といっても内装がオシャレです。
■「無料Wi-Fi」おすすめ記事
コンビニWi-Fiの“飛び”はどこが1番かを検証
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
無料Wi-Fiは登録不要で使えるスポットが増加中
無料Wi-Fiスポットに自動接続する万能アプリ
■「Wi-Fi」おすすめ記事
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
スパイカメラはWi-Fi遠隔視聴で失敗知らず
Wi-Fiルーターにおすすめ!ボウルで速度アップ
Wi-Fiのタダ乗りは今のところ罪にはならない
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ファミマの新型マルチコピー機の追加機能とは?

ドンキ独特の商品陳列が見られるファミマが誕生

ファミマのおにぎりはシャケの量が一番多かった

ファミマTカードでポイント最大6%にする方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]