吸音材でダイソーUSBスピーカーの音質アップ改造
ダイソーの「USBミニスピーカー」は、330円ながら音質が良いと評判です。しかし、このダイソーUSBスピーカーは内蔵のICチップが中華製の「FH8002D」のため低音が弱いという弱点があります。そこでネット上では、多くのDIYマニアが工夫や改造をしてダイソーUSBスピーカーの高音質化にチャレンジ中。吸音材をダイソーUSBスピーカーに貼り付けて高音質化改造する方法を見ていきましょう。

スピーカー吸音材にダイソーのフェルト改造
ダイソーUSBスピーカーのICチップを低音に強い「HXJ8002」などに交換するという手もありますが、より手軽な方法で高音質化改造する方法があります。有名なのが、ダイソーの100均フェルトを吸音材としてダイソーUSBスピーカーの内側に貼り付ける方法です。
ダイソーの「USBミニスピーカー」は出力3W×2で、周波数帯域は35Hz~20kHzとなっています。サイズ/重さは63W×75H×55Dmm/300g。価格は330円です。さっそく吸音材でダイソーUSBスピーカーを高音質化改造する手順を見ていきましょう。
ダイソーUSBスピーカーを吸音材にフェルトを使って手軽に音質アップする改造方法は、吸音材として使用されるニードルフェルトの代わりに100均フェルトを敷きます。そして、スピーカーとグリルをグルーガンで接着。吸音材にフェルトを貼ったダイソーUSBスピーカーを密封することで音が逃げるのを防止します。
ダイソーUSBスピーカーのフェルト吸音材で低域強化
さっそくフェルトの吸音材で音質アップしたダイソーUSBスピーカーを音質測定アプリ「Audio-Technica Installed Sound」で測定してみました。すると、ダイソーUSBスピーカーの低音域が少し強化されていることがわかります。
さらに、スピーカーユニットを入れる箱を大きくするダイソーUSBスピーカー改造で低域を増幅させましょう。ダイソーUSBスピーカー改造に使用するのは100均の「ケーブルボックス」です。USB充電池と組み合わせて、ダイソーUSBスピーカーをボックス型スピーカーに改造します。
ケーブルボックスの底面と側面にアルミ板を貼り、吸音材としてダイソーフェルトで全体を覆ってください。スピーカーユニット用の穴をあけ、グルーガンで接着します。2つのスピーカーの間をアルミ板で仕切ればフェルト吸音材によるダイソーUSBスピーカー改造は完成です。
■「ダイソー」おすすめ記事
ダイソーのイヤホンを高級機並みに変える裏ワザ
ダイソーのプチ電車をプラレールで走らせる改造
見かけたら即買いの「100均工具」おすすめ4選
100均の充電池を2年間使い続けた結果とは?
使えなかったエネループが100均の充電器で復活
■「100均」おすすめ記事
100均のLEDライトを自転車用に防水化してみた
100均の充電器で過放電の充電池が復活した理由
乾電池の液漏れ対策に使える意外な100均アイテム

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Twitter懸賞1000件に応募したら何件当たった? - 2023年5月31日
- 日本語のAIイラストサービスを無料で使ってみる - 2023年5月31日
- 歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ - 2023年5月31日
- ソーラー充電で赤外線ライト点灯のダミーカメラ - 2023年5月30日
- dポイント投資なら株価下落でも利益が出せる? - 2023年5月30日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ペンライトのLEDを増量して大光量化する改造

Windows11インストールUSBで古いパソコンに導入

ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した

ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]