赤外線カメラ改造のやり方と透視撮影した結果
赤外線カメラに改造された市販のデジカメはヤフオク!で入手可能。赤外線カメラ改造されたデジカメは迷惑撮影禁止を明記して、古文書撮影用として出品されているのです。そこで今回は、赤外線カメラに改造されたLUMIXを入手。赤外線カメラ改造のやり方と実際に赤外線カメラ改造したデジカメで透過撮影した結果を見ていきましょう。
赤外線カメラ改造はやり方によっては破損
ヤフオク!の出品禁止物に赤外線カメラ改造も含まれています。しかし、古文書(文字が鮮明に見える)や一風変わった風景の撮影用などのいい回しや迷惑撮影禁止を明記しつつ赤外線カメラ改造されたデジカメは今でも数多く出品されています。
赤外線カメラ改造のやり方自体はシンプルで、センサーの前にあるローパスフィルターをIRフィルターに交換するだけ。とはいえ、大手メーカーのカメラは無駄な空間がなく、赤外線カメラ改造はやり方によってはフィルムケーブル切断や撮像素子の破損の恐れもあります。また、赤外線カメラ改造に必要なIRフィルターも安くても1,500円程度します。
手間や材料費を考えると、赤外線カメラ改造はヤフオク!で安く入手して手軽に楽しむ方が賢いかもしれません。今回入手したのは赤外線カメラ改造された「LUMIX DMC-FX30」。赤外線カメラ改造されたデジカメの価格は6,980円でした。
赤外線カメラ改造で包装紙の下が透過
実際に赤外線カメラ改造したLUMIXで透過撮影してみると、包装紙の下に隠れているバーコードがクッキリ透けて見えました。なお、赤外線カメラに改造されたデジカメではカラー撮影はできません。
また、真っ暗闇で赤外線ライトを照射しながら張り子犬を赤外線カメラ改造したLUMIXで撮影してみました。市販のデジカメと比べると、赤外線カメラ改造されたLUMIXは、赤外線ライトがどの辺りを照らしているかまでくっきりわかる写り具合です。
なお、赤外線カメラ改造されたデジカメが中古の場合は、メモリやバッテリーは要チェック。赤外線カメラ改造されたデジカメのSDカードは汎用性が高いか、予備バッテリーは入手できるかもチェックしたいところです。
赤外線カメラ改造のやり方は可視光線カット
赤外線カメラ改造の原理は、赤外線は目には見えないものの、カメラでは捉えられることを利用します。そして、可視光線よりも波長が長い赤外線は直進性が高く、包装紙などを貫通してその下の対象物で反射します。この性質を利用するのが赤外線カメラ改造のやり方なのです。
赤外線カメラ改造して撮影をするには、真っ黒いIRフィルターをレンズに装着します。赤外線カメラ改造のやり方は可視光線をカットして、赤外線だけを透過。赤外線カメラ改造でカメラのセンサーに赤外線だけを反応させて透過画像にするわけです。
赤外線カメラ改造した撮影の画像は色のないモノクロの世界。可視光線の下でモノクロ撮影した画像とは光の反射が異なるため、赤外線カメラ改造した撮影は独自の仕上がりになります。また、目に見えない赤外線を照射すれば、赤外線カメラ改造したデジカメで暗視撮影ができるというわけです。
赤外線カメラ改造のやり方をLUMIXで実践
さらに、パナソニックのミラーレス一眼「LUMIX DMC-GF3」を赤外線カメラ改造してみました。今となっては低画素数ですが、流通量が多いためか安価で購入できるので赤外線カメラ改造に最適です。赤外線カメラ改造のために、オークションサイトで標準レンズ込みで約1万円ほどで購入しました。
赤外線カメラ改造に用意するのは、富士フイルムの赤外線透過フィルター「IRフィルター82」(1,500円)です。赤外線カメラ改造のやり方は、まずカメラの三脚座周りのネジを4本、両サイドを2本などすべてのネジを取り外します。赤外線カメラ改造のやり方では、フラッシュをポップアップさせるとケースを分解できます。
裏パネルには液晶モニター、ジョグダイヤルのフィルムケーブルがあるので赤外線カメラ改造のやり方は慎重に。基板上のネジを2本、CMOSユニットのフィルムケーブルをすべて赤外線カメラ改造のやり方では抜き取ります。
赤外線カメラ改造のやり方では、表パネルとCMOSユニットをつなぐネジを3本取り外して完全分解です。さらに赤外線カメラ改造のやり方では、CMOSユニットを固定しているネジを3本外したらCMOSセンサー単体のみの状態にします。
赤外線カメラ改造のやり方はフィルター交換
赤外線カメラ改造のやり方は、センサーの前にある赤外線カットフィルターを、赤外線を透過するIRフィルターに交換するだけです。そこで、赤外線カメラ改造のやり方ではまずCMOSセンサーの表面に貼られた赤外線カットフィルターを取り外します。
そして赤外線カメラ改造のやり方では、パネルと同じ大きさに切ったIRフィルターを、接着剤や強力両面テープで光が漏れないように固定するのです。赤外線透過フィルターの厚さも揃えておくと、赤外線カメラ改造後もオートフォーカスが利用できます。
あとは分解と逆の手順で元に戻し、通電確認と動作確認をすれば、赤外線カメラ改造のやり方は終了です。なお、赤外線カットフィルターを取り外しているので、赤外線カメラ改造のやり方を行うと埃除去機能は使えなくなる点は覚えておいてください。これで暗闇でも赤外線ライトを照射すると、赤外線カメラ改造したLUMIXで明瞭に映るようになるのです。
iPhoneの赤外線カメラ改造のやり方で失敗
続いて、2014年発売のiPhone6で赤外線カメラ改造のやり方にトライしてみました。iPhoneの赤外線カメラ改造のやり方で用意するIRフィルターは、富士フイルムのIR72~76辺り。iPhoneの赤外線カメラ改造のやり方で使うと、可視光線を吸収し赤外線だけを透過します。
iPhoneの赤外線カメラ改造のやり方はまずディスプレイを外し、背面のメインカメラユニットを分解してみたところ…。センサーまではバラせるものの、光学式手ブレ補正機能が破損し、元に戻すことはできませんでした。小さい上に複雑化したiPhoneの赤外線改造のやり方は現実的ではないといえるでしょう。
と、ここで諦めてしまうと、ただのiPhoneの赤外線カメラ改造失敗報告なので、自撮り用のインカメラで再チャレンジします。テレビリモコンをインカメラで見てみると、赤外線LEDの投射を確認できたので赤外線カメラ改造のやり方は通用しそうです。
iPhone赤外線カメラ改造のやり方が完成
つまり、iPhoneのインカメラには赤外線吸収フィルターが内蔵されていないということです。さらにメインカメラと違って、手ブレ補正などの機能は無いので、構造がシンプル。こちらならiPhoneの赤外線カメラ改造のやり方が簡単そうです。
iPhoneの赤外線カメラ改造のやり方ではパネル上部のプラスネジを除去し、スピーカーユニットを外すと、カメラ部分にアクセスできます。カメラユニットを取り外したら、フロントパネルとの間に、iPhoneの赤外線カメラ改造のやり方に欠かせない丸くカットしたIRフィルターをセットします。
あとは元に戻せばiPhoneの赤外線カメラ改造のやり方は完成です。赤外線カメラ改造はインカメラなので、セルフタイマーを使ってiPhoneで赤外線カメラ撮影することになります。簡単なiPhoneの赤外線カメラ改造のやり方ですが、試す場合は当然ながら自己責任でお願いします。
■「赤外線カメラ」おすすめ記事
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線ライトで誰にも気づかれずに暗視をする
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした
スマホが暗視カメラになる「Seek Thermal」
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープなら完全な暗闇でも視認ができる
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Catchyは仕事も私生活も役立つ文章生成サービス - 2024年11月21日
- NHKメッセージ消去の裏技「録画」が通用する理由 - 2024年11月21日
- 譲渡されたテレビのB-CASカードは申請が必要? - 2024年11月21日
- エンタメ制限突破に使えるVPNサービスはどこ? - 2024年11月20日
- 合法的にNHK受信料を払わないで済ます方法とは - 2024年11月20日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ
800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ
本物と同じ筐体を使うダミーカメラの使い道は?
ダミー防犯カメラが両面テープで貼れるほど軽い
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]