コンビニのプライベートブランド商品って何?
昨今、コンビニ各チェーンが力を入れているのがプライベートブランド商品。PB商品とも呼ばれます。プライベートブランドとは、コンビニとメーカーが共同開発した商品。広告宣伝費を節約できる分、安価に提供できる点が大きな特徴です。コンビニのプライベートブランドを解説します。

プライベートブランドに力を入れる
プライベートブランドの商品はPB商品とも呼ばれます。もちろんPBは、プライベートブランドの略。従来、コンビニなどの流通会社は各メーカー(ナショナルブランド)が製造した商品のみを販売していました。
しかし、流通側がメーカーと共同開発することで、より消費者の意見を反映しやすいというメリットがあります。そして何より、広告宣伝費を節約できる分、消費者には安価で提供可能です。メーカー側にも、工場の空いたラインを使うため効率的という恩恵を得られるのです。
メーカーにも流通側にも消費者にもメリットのあるプライベートブランドに昨今、コンビニ各社は力を入れています。特にセブン-イレブンでは、2015年にPBライン「セブンプレミアム」で全売上高の4分の1になる1兆円以上の売上げを見込んでいます。
プライベートブランドの割合を増やす
そして現在、各社ともプライベートブランドの割合を増やし、高級ラインと通常ラインで展開するのがトレンド。たとえば、セブンプレミアムのプレミアムラインは「セブンゴールド」という具合です。
セブンゴールドの商品としては「金のビール」が代表格。飲料トップブランド・サントリーと組んだ高級路線のPBビールになります。
ファミリーマートの「くちどけ贅沢プリン」は、ファミリーマートの最高級PBライン「ファミマプレミアム」のスイーツです。価格帯も少し高くなっています。
■「コンビニ」おすすめ記事
コンビニエンスストア5大チェーンの基礎知識
コンビニエンスストアの今後はどうなっていく?
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コンビニの写真プリントならデイリーヤマザキ
コンビニ弁当を豊富な在庫から選べる時間帯とは
コンビニは店舗数も売上もセブンが圧倒的な1位
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
コンビニ各社のおすすめ商品をまとめて紹介!

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ReaSnow S1はアンチリコイルやマクロ機能を搭載 - 2025年5月19日
- ダイソー充電器で過放電エネループが復活する理由 - 2025年5月19日
- 旧ツイッターを「裏垢」で検索して見られる画像 - 2025年5月19日
- 瞬時に音の種類を判別してくれるAI見守りカメラ - 2025年5月18日
- 職質で警察官が自転車の防犯登録を確認する理由 - 2025年5月18日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

プライベートブランドはドラッグストアが狙い目

プライベートブランドは日用品ならトップバリュがおすすめ

バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!

単三電池をPBで買うならミスターマックス!
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]