ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

アプリ

スマホに同じアプリを2つインストールする方法

仕事用とプライベート用にスマホに同じアプリを2つ入れる方法があれば使い分けたいという人も多いはず。しかし、基本的に1台のスマホに入れられる同じアプリは1つだけです。ただし「App Cloner[…続きを読む]

米軍向けラジオ「FEN」がスマホアプリで聞ける

radikoやWIS RADIOのおかげで、全国各地のラジオ放送がスマホやパソコンで聞けるようになりました。とはいえ、この両サービスで聞けないラジオ局も全国各地にあり、なかでも代表的なのが米軍[…続きを読む]

航行中の船の位置がわかる無料アプリ「Findship」

海図やコンパスが頼りだった昔と違い、海の世界でもGPSの利用が急速に進んでいます。そうした船舶の位置情報は、インターネット上でも公開されるようになり、世界中を航行する船の場所が陸上からでも分か[…続きを読む]

コンビニWi-Fiも自動接続する無料アプリが便利

コンビニやファミレスなど無料のWi-Fiスポットがどんどん増えています。スマホの通信制限を気にせず利用できる無料Wi-Fiスポットは非常に便利。ただし、コンビニWi-Fiをいざ利用しようとする[…続きを読む]

今晩からすぐ試したい睡眠サポートアプリ2選

健康の基本は睡眠です。ただし、忙しい現代人は常に寝不足状態。帰宅しても、自宅で仕事をすることもあれば、SNSでコミュニケーションを取ったり、テレビやゲームといったエンタメも盛りだくさん。就寝時[…続きを読む]

スマホの標準カメラのシャッター音を無音化する

静かなレストランで料理の写真をスマホで撮影する時に重宝されているのが無音カメラアプリです。とはいえ、私たちが慣れ親しんでいるアプリはスマホの標準カメラ。そこで、使い慣れたスマホの標準カメラアプ[…続きを読む]



スマホをポータブルテレビにして楽しめるアプリ

スマホをポータブルテレビにして、家のどこでも楽しめるようにしたい人は多いでしょう。実は、現在のBDレコーダーはロケフリと呼ばれる、スマホでどこでも映像を楽しめる機能を搭載。簡単にスマホをテレビ[…続きを読む]

遠隔操作アプリが入れられているか確認する方法

スマホに「遠隔操作アプリ」がインストールされていると、居場所が特定されるだけでなく、盗聴や盗撮される危険があります。遠隔操作アプリは、そもそもスマホ盗難時に位置情報の取得やスマホのロックなどを[…続きを読む]

ダイエッターに「あすけん」支持されている理由

筋トレブームだった2018年。24時間ジムが乱立したり、プロテインバーがスーパーに並んだり、体づくりに関するモノやサービスが増えました。もちろん、お金をかけずに体作りをしたいというニーズに応え[…続きを読む]

アクセス制限を回避できるスマホの無料ブラウザ

中国の動画サイト「Tudou」や「Youku」は、日本のコンテンツを公式配信している一方で、不正にアップされた動画が多いのはご存知の通り。これらのサイトに日本からアクセスはできるものの、中国国[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]