ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホ系

→[スマホ系]ランキングはこちら

浸水被害をシミュレーションできる無料アプリ

地球規模の気候変動の影響か、年々被害が大きくなっているのが「水害」です。スマホで最新の災害情報が把握できれば、スムーズに避難準備が可能。もしもに備えて導入しておきたい水害対策アプリを紹介しまし[…続きを読む]

不意の災害に備え入れておきたい防災アプリ3選

大災害時は通信網がマヒし、電話やネットにつながらなくなることがあります。そんな時は、キャリアが用意する災害用伝言板に安否情報を登録しましょう。NTTドコモなら「災害用キット」がこれに該当。au[…続きを読む]

読み上げ機能付き無料ボイスチェンジャーアプリ

電話口やテレビの匿名インタビューなどで、音声を変えて誰かを分からなくするのに使われるのが「ボイスチェンジャー」です。専門の機材やソフトを使わずとも、今はスマホのボイスチェンジャー無料アプリから[…続きを読む]

端子に挿せばスマホが赤外線カメラになるツール

「赤外線カメラ」といえば、さまざまな特殊撮影に使える一方で、デジカメやスマホのカメラで撮影するためには、本体の大がかりな改造が必要でした。ところが、最近ではスマホの外部端子に接続するだけで赤外[…続きを読む]

ゲームボーイ型iPhoneケースの気になる中身は?

「ゲームボーイ型iPhoneケース」は外でも本格的なゲームをプレイしたい!という、海外のワガママゲーマーのために開発されたであろうスマホケース。本体背面に某携帯ゲーム機風デザインのゲーム筐体が[…続きを読む]

360度回転「自動追尾スマホスタンド」の実用度

YouTube用など、スマホでセルフ動画を撮影する際、動きをつけると画面から見切れてしまい、撮り直し…なんてことはよくあります。また、予測不能なペットの撮影は特に困難でしょう。そこで活用したい[…続きを読む]



故障したiPhoneのホームボタンを自力で修理する

世界的に人気の「iPhone」は、修理用の互換パーツが多数販売されています。Amazonだけでもバッテリーをはじめ、液晶パネル、背面カメラ、ホームボタンなど、数えきれないほどの商品がラインアッ[…続きを読む]

iPhoneカメラ交換の難易度はそれほど高くはない

iPhoneを自転車やバイクに取り付けて運用していると、振動でフォーカスセンサーに不具合が起きてしまうことも…。そんな時は、背面カメラユニットの互換パーツの出番です。開封さえできれば交換作業自[…続きを読む]

iPhoneの背面タップに設定しておくと便利な機能

iPhoneのさまざまな機能のなかでも、iOS14から追加された「背面タップ」設定は、コンコンとiPhoneを背面から軽く叩くだけでさまざまなアクションが行えて便利です。背面タップには「音や画[…続きを読む]

iPhoneドッグコネクタを自力で交換してみた結果

iPhoneはLightningケーブルを挿した状態で端子付近に負荷がかかると、接触不良などの不具合が起こることがあります。iPhone8以降はQi対応なので、充電だけならケーブルの接続ナシで[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]