ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

カーライフ

会員登録が必要なものの、数あるETC限定割引サービスのなかでも、対象路線が幅広く利用回数に応じて最大50%が還元される「ETC平日朝夕割」は魅力的。しかし、ETC休日割引やETC深夜割引と比べ[…続きを読む]

高速で渋滞が発生しやすい「サグ」って何だ?

ラジオで流れる高速道路の道路交通情報では、毎日のように決まった地点を先頭にした渋滞が発生していることに気づくはず。これは、単純に走行する車の数が多いだけではなく、道の構造が渋滞を引き起こしやす[…続きを読む]

レンタカーのETCでもポイント還元を受ける方法

高速道路のポイント還元サービスとしては、NEXCO3社などが行う「ETCマイレージ」が有名です。しかし、ETC車載器のある自動車オーナーでないと登録できないため、レンタカー派にはつらいところ。[…続きを読む]

ETC車載器は中古品で安く済ますことはできる?

ETC限定の割引があることを考えると、今や高速道路の利用に「ETC」は必須ともいえます。一方で、高速料金のためだけに、数万円もするETC車載器を買うのはもったいないと考えている人も多いはず。実[…続きを読む]

高速に乗ってからも間に合うETC乗り放題プラン

NEXCO3社が提供中のETC高速道路乗り放題プランは、ほとんどが高速道路へ乗る前に申し込みが必要です。しかし、なかには高速道路へ乗ったあと、降りる前であればSAなどで購入可能なプランもありま[…続きを読む]

2020年春予定の首都高「値上げプラン」の不可解

あまり大きく公開されていませんが、首都高速はこの夏、2020年春から一部利用方法について値上げの方針を発表しています。ところが、値上げ額もさることながら、値上げする理由がじつに不可解なのです。[…続きを読む]



中部横断自動車道開通記念のETC乗り放題プラン

静岡県の清水といえば「ちびまる子ちゃん」の舞台として有名ですが、江戸時代から栄える清水港、富士山の絶景が望める日本平などの観光スポットが揃う場所でもあります。それら施設とNEXCO中日本が提携[…続きを読む]

知らぬ間にETC休日割引が適用されるケースとは

週末にドライブを楽しむ人にとって、ETC限定で行われている休日割引はぜひ活用したいものです。とはいえ、東京・大阪近郊の幅広い路線が対象外なため、わざわざ郊外路線だけを走ろうと頑張るドライバーも[…続きを読む]

ナビのテレビ視聴制限を解除するTVキャンセラー

カーナビは走行中のテレビ視聴が制限されています。とはいえ、助手席に座った子どもがテレビを見られずに駄々をこねるというのも不便な話です。このため、カーショップではナビの制限解除キットが数千円で売[…続きを読む]

不要なスマホをドラレコのリアカメラにする方法

あおり運転は基本的に後方から迫られるものです。ドラレコは持っているけど、リアカメラを追加したいという人も多いはず。リアカメラが付いていれば、それだけであおり運転の抑止効果も期待できるからです。[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]