ふるさと納税は楽天ポイントで支払うことできる
ネット通販感覚で「ふるさと納税」できるのが「楽天ふるさと納税」。最も簡単に手続きできます。しかも寄付額に応じてポイントも付与。支払いにポイントを使うことも可能です。2016年のふるさと納税の申し込みはスタートしたばかり。品切れ前に申し込んでしまいましょう。

ふるさと納税は楽天市場が簡単
話題の「ふるさと納税」が最も簡単にできるのが、楽天市場の「楽天ふるさと納税」(http://event.rakuten.co.jp/furusato/)。ネット通販感覚で簡単に手続きができます。何より、寄付額に応じてポイントが付くのが最大のメリット。もちろん支払いにポイントを使うこともできます。
ふるさと納税とは、好きな自治体に寄付をすることで、額に応じたお礼の品(返礼品)がもらえるという仕組み。返礼品は和牛ステーキ、日本酒詰め合わせ、デジカメ、旅行券などさまざまなものがあります。
寄付した金額は自己負担2,000円を超えた分は税金から控除されます。寄付額の半額程度の返礼品をもらえるため、5,000円以上の寄付をすればまず損することはありません。収入により控除額が異なるため、正確な額面はサイト内のシミュレータから算出できます。
ふるさと納税でもらえる返礼品
現在、ちょうど年が変わり2016年の申し込みがスタートしたばかり。例年早々に品切れになってしまう、高級米や和牛ステーキもまだ間に合う可能性が高いのです。
「ふるさと納税」でもらえる返礼品の一例としては、長野県宮田村産「コシヒカリ」10kgは寄付額10,000円。楽天ポイントが100ポイントもらえます。寄付先は長野県宮田村です。
日本酒「天吹」花酵母組合せ3品&樽型ちょこ2個は寄付額20,000円。寄付先は佐賀県みやき町です。「常陸牛」極上霜降りサーロインステーキ1kgは寄付額30,000円。寄付先は茨城県古河市になります。(文/すたみな花子)
■「ふるさと納税」おすすめ記事
ふるさと納税の仕組みがゼロから分かる基礎知識
ふるさと納税の手続きには4つのステップがある
ふるさと納税は楽天市場で通販感覚で申し込む
ピーチの航空券をふるさと納税でさらに安く買う
■「楽天市場」おすすめ記事
楽天ポイントは使い方次第で四重取りできる!!
楽天Edyでポイントを三重取りするテクニック
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
楽天スーパーセールが攻略できるパワーセラー
楽天銀行でATM手数料を月5回無料にする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 出版社マンガアプリで人気作をお得に最速で読む - 2023年9月27日
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

楽天ポイント運用ならビットコイン投資もできる

高還元率クレジットカードランキング第1位は?

楽天経済圏でポイント荒稼ぎする基本テクニック

楽天モバイルの乗り換え先で注目の格安SIMは?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]